山椒の辛みで食欲が進む!
きゅうりとなすの山椒だれ
調理時間
約10分
カロリー
106kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
きゅうりやなすなどのさっぱりとした夏野菜を山椒香るピリ辛だれでいただきます。ピリリとした辛みがくせになる味!サラダやビールのおつまみにもおすすめの一品です♪※よりおいしく作れるように調味料の配合を見直しました。2020年7月
材料 【2人分】
手順
1
きゅうりは両端を切り落とし、長さを3等分に切って千切りにする。みょうがは半分に切って千切りにする。
2
なすはへたを切り落とし、長さを半分に切って千切りにする。水に5分ほどさらして水気を切り、キッチンペーパーで水気をしぼる。
3
ボウルにきゅうり、なすを入れて混ぜる。別のボウルに☆を入れて混ぜる(山椒だれ)。
ポイント
山椒の量はお好みで、味を見て分量を調整してください。
4
器に3のきゅうり、なすを盛り、みょうが、ちりめんじゃこをのせる。山椒だれをかけて白いりごまをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 「生のナスが不評」というコメントを読んだので、茄子は電子レンジでチンしてみました。 醤油だとしょっぱいかなと思ったので、めんつゆ+顆粒だしにしてみたら、山椒の味と程よく馴染んで美味しかったです。 山椒が爽やかで夏に良いですね。
まき
タレをかけすぎて、唇がヒリヒリした💦s0yamada
生のナスが不評でした。難しいです。具材の分量のバランスも問題。ミョウガを増やせば年配者はOKだと思いますが。塩さん
摘まみに良い❗
もっと見る
あるむ