おうちでビアフェス♪
簡単ビールのおつまみ2選
ビールにあうおつまみで、おうちでビアフェス気分♪ 濃厚な味わいがたまらない「アリゴでベーコンフォンデュ」と パリッと食感とマスタードの風味がビールに合う「餃子の皮でスティックジャーマンポテト」 どちらもぜひ作って、ヱビスビールと一緒に楽しんでみてくださいね!
- 調理時間 約60分
料理レシピ
材料 各2人分
- 【アリゴでベーコンフォンデュ】
- ブロックベーコン 80g
- じゃがいも 1個(150g)
- ブロッコリー 1/2株(125g)
- ミニトマト 4個
- れんこん 40g
- オリーブオイル大さじ1
- 水大さじ2
- ☆アリゴ調味料
- モッツァレラチーズ 50g
- ピザ用チーズ 30g
- 牛乳 大さじ3
- おろしにんにく小さじ1/2
- 有塩バター10g
- 塩小さじ1/3
- 【餃子の皮でスティックジャーマンポテト】
- 餃子の皮[大判] 8枚
- ソーセージ 8本(160g)
- じゃがいも 1/2個(75g)
- ピーマン 1個(30g)
- サラダ油大さじ3
- ★マスタードソース
- マヨネーズ大さじ1
- 粒マスタード大さじ1/2
- こしょう少々
作り方
1.
【アリゴでベーコンフォンデュ】 じゃがいもは一口大に切り、水に5分ほどさらして水気をきる。ブロッコリーは小房にわける。ミニトマトはへたを取り除く。れんこんは縦半分に切り、切り口を下にして1cm幅に切り、水にさらして水気をきる。
2.
ブロックベーコンは2cm角に切る。
3.
フライパン(スキレット)にオリーブオイルを入れて熱し、ブロックベーコン、ブロッコリー、れんこんを入れて焼き色がつくまで炒める。水を加えてふたをし、野菜が柔らかくなるまで3分ほど蒸し焼きにする。
4.
耐熱容器にじゃがいも、水(分量外:大さじ1)を入れ、ふんわりラップをして600Wのレンジで5分加熱してフォークなどでつぶす。☆を加えてチーズが溶けるまでねり混ぜる。耐熱ココットに盛り、3の中央にのせてミニトマトを加える。
TIPS
チーズが混ざりにくい時はレンジで追加加熱しながら混ぜましょう。
5.
【餃子の皮でスティックジャーマンポテト】 じゃがいもは細切りにし、水に5分ほどさらして水気をきる。ピーマンは種とわたを取り除き、縦に細切りにする。
6.
ソーセージは斜めに浅く2本切り込みを入れる。
7.
器に★を入れて混ぜる。
8.
餃子の皮にソーセージ1本、じゃがいも1/8量、ピーマン1/8量をのせ、巻き終わりに水(分量外:適量)をぬり、手前から巻いてとめる。同様に計8本作る。
9.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、8を入れて上下を返しながら薄く色づくまで3分ほど中火で揚げ焼きにする。