おつまみにおすすめ!
なすとえびのはさみ煮
なすを使ったおかずレシピをご紹介!えびの風味が食欲をそそり、ついつい手が伸びます♪ご飯にもお酒にも合う一品です。
カロリー
278kcal
炭水化物
10.6g
脂質
18.5g
たんぱく質
13.1g
糖質
9g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
なすはへたを切り落とし、2cm幅に切る。切り込みを入れる。
2
えびは背わたを取り除き、細かく刻む。包丁で粘りが出るまでたたく。ボウルにえび、☆を入れて手で混ぜる(たね)。
3
なすの切り込みにたねを等分にはさむ。片栗粉を薄く全体にまぶす。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3のなすを加えて揚げ焼きにする。焼き色がついたら上下を返し、酒をまわし入れてふたをし、弱火で4〜5分ほど蒸し焼きにする。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
5
★を加えて調味料をスプーンでかけながら手早く煮る。
6
器に盛り、細ねぎをちらす。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
3.8
※レビューはアプリから行えます
- はさみ揚げが初めて成功しました。美味しかったです。
Totoro's friend
すごく美味しかったです。また作りたいです。 キャノラ油は途中で少し追加しました。
まり