DELISH KITCHEN

レンジで作る!

にんじんとピーマンの味噌バターきんぴら

4.2

(4件)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    113kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

にんじんとピーマンの彩りきれいなきんぴらレシピです。火を使わず、火を使わないのでとっても簡単!お弁当にもぴったりな一品です♪ぜひお試しください。

材料 【2人分】

  • にんじん 1/2本(75g)
  • ピーマン 2個(60g)
  • 有塩バター10g
  • ☆調味料
  • みりん大さじ1
  • みそ大さじ1/2
  • ごま油小さじ1
  • 仕上げ
  • 白いりごま小さじ1

手順

  1. 1

    にんじんは斜め薄切りにして並べ、千切りにする。ピーマンは縦半分に切り、種とへたを取り除き、縦に千切りにする。

  2. 2

    耐熱容器にみりんを入れてラップをせずに600Wで40秒ほど加熱する。みそ、ごま油を加えて混ぜ、にんじんを加えて混ぜる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。

  3. 3

    バター、ピーマンを加えて混ぜる。ふんわりとラップをし、2分ほどおいて余熱で火を通す。さっと混ぜる。

  4. 4

    器に盛り、白いりごまをちらす。

レビュー

4.2

(4件)

※レビューはアプリから行えます

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ