野菜たっぷり!
なすと豚ひき肉のボロネーゼペンネ
ペンネを使ったパスタレシピをご紹介します。パパッと作れるので忙しい時にもおすすめの一品!ソースは家にある調味料を使うのでとてもお手軽ですよ♪
- カロリー - 623kcal 
- 炭水化物 - 76.7g 
- 脂質 - 21.5g 
- たんぱく質 - 25.8g 
- 糖質 - 71.6g 
- 塩分 - 2.6g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - なすはへたを切り落とし、1㎝幅の角切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。 
- 2 - 鍋にたっぷりの湯をわかして塩(分量外:適量)を入れ、ペンネを入れて袋の表記時間通りゆでて水気を切る。ゆで汁を大さじ1とっておく。 - ポイント - お湯1Lに対して塩小さじ1を目安に入れてください。 
- 3 - フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて色が変わるまで炒める。なす、玉ねぎを加えて弱めの中火で5分ほど炒める。 
- 4 - ☆を加えて混ぜ、2分ほど炒める。ペンネ、ゆで汁を加えて混ぜ合わせる。 
- 5 - 器に盛り、お好みで粉チーズ、パセリを散らす。 
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- 17日夕ご飯は、 野菜たっぷり、なすと豚ひき肉のボロネーゼペンネ こちらに載せました。 他には、 コーンスープ、お芋、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 ごめんなさい。こちらでしたにゃ。 8日夕ご飯は、 野菜たっぷり、なすと豚ひき肉のボロネーゼペンネ こちらに載せました。 他には、 やさしい甘み、千切りキャベツとコーンのスープ コクがあっておいしい、ブロッコリーの豆腐クリームサラダ ロールキャベツです。 いただきます。
- さくたん 無印のリガトーニを使って、ほぼ夫が作ってくれました! ケチャップが多いかと思いましたが、食べてみるとそんなこともなく、とてもおいしかったです♪ ご馳走様でした!
- けにたん ペンネを買ってきて、何を作ろうかと検索したところ、このレシピがヒットしました。つくって大正解でした!ケチャップが多いかなと思いましたが、そんなことはなく、とっても美味しかったです♪妻とまた作ろうと言いながら、美味しくいただきました♪
- ドラゴン 簡単で、おいしかったです!
もっと見る





にゃんにゃむニーナ