じみ深い味わい♪
里芋とにんじんの煮物
里芋のねっとりとした食感と甘くてやわらかいにんじんがおいしい定番煮物。「おふくろの味」という人も多いのではないでしょうか。里芋の下ゆでをしっかりすることで味しみが良くなり上手に仕上がります。
カロリー
170kcal
炭水化物
36g
脂質
0.2g
たんぱく質
4g
糖質
31.5g
塩分
2.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
里芋は皮をむく。大きいものは横半分に切る。にんじんは回転させながら斜めに切る(乱切り)。
ポイント
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2
鍋に里芋、水(分量外:適量)を里芋がひたるくらいまで加えて熱し、煮立ったら中火で3分程煮る。水気を切る。
3
鍋に里芋、にんじん、☆を入れて中火にかけて煮立たせる。弱火にし、ふたをして15分ほど煮る。ときどき鍋をゆすりながら竹串がすっと通るくらいやわらかくなるまで煮る。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- にんじん多めで作りました! 優しい味でとても美味しかったです(*^^*)
みーあ
優しい味付けで美味しかったです😋だいちゃん
冷凍のさといもを使いました。 人参を切って煮汁と共に煮るだけで簡単に作れました!優しい味付けで美味しかったです。またリピさせていただきますm(*_ _)mまり
簡単にできて美味しかったです。
もっと見る
тakuмasa✩。.Fam