【サンドイッチ】
分厚さにびっくり!
厚焼きタマゴサンドコツいらずで出来る厚焼きタマゴサンドのご紹介です♪ レンジで簡単に厚焼き卵が出来上がります!野菜と一緒にはさんでボリューム卵サンドに仕上げるのもおすすめです。
シンプルおいしい♪
グリルドチーズサンドフライパンで作るチーズサンドイッチはバターの香りがたっぷり♪さくっとできるので朝食や昼食にいかがでしょうか?お好みのチーズを挟んで焼いてみてください!
軽食といえばこれ!
王道ツナサンドツナときゅうりが入った、定番のツナサンドイッチです!お好みでスライスチーズを入れると、よりリッチな味わいに♪
朝ごはんにオススメ!
チーズフレンチトーストサンド甘くない、塩気のあるフレンチトーストをご紹介!とろ〜りチーズがあとを引くおいしさ!ツナマヨにカレー粉を混ぜて、スパイシーにするのもオススメです♪
ボリューム満点!
ハムとレタスの卵サンドホットサンドメーカーを使って作ることで、カリッと香ばしい仕上がりになります。マヨたまのコクとハムの塩気が相性ぴったり♪ご家庭にある食材で手軽に作れる一品です。朝食やランチにぜひお試しください!
朝食にぴったり♪
ほうれん草のホットサンドほうれん草とツナを使ったホットサンドをご紹介します♪トロッとチーズがたまらない一品です。少し余裕のある朝に作ってみませんか?
余った切り餅で♫
あんこもちホットサンド食パンに挟んで焼くだけなのにとっても美味しい! お餅がトロッと、食パンの香ばしさ広がる あんこ好きにはたまらない一品です♪
食べごたえ抜群♪
さば缶のサンドイッチサバの水煮缶を使って作る大満足のボリュームサンドイッチです。混ぜるだけなので、作り方もとっても簡単♪トマトやにんじんなどを一緒に挟んでもおいしいです♪スープと一緒に朝ごはんにぜひ作ってみてください。
軽食といえばこれ!
アボカドとツナのサンドイッチアボカドとツナが入った、サンドイッチレシピです!お好みでスライスチーズを入れても美味しいですよ♪ぜひお試しください。
食べ応え満点!
ツナと卵のオーロラサンドオーロラソースをツナとあえて、ボリュームたっぷりのサンドイッチを作ります♪レンジで作るスクランブルエッグはマヨネーズを入れることでふわふわの仕上がりに!
【食パンアレンジ】
お家にある食材で作る!
フライパンチーズトーストお家にある食材で簡単に作れるレシピをご紹介します!まな板も使わずフライパン1つで作れるのが嬉しいポイント♪チーズとはちみつの甘じょっぱい味わいがクセになります。甘いのが苦手な方ははちみつがなくても美味しいですし、濃い味が好みの方は、はちみつを追いがけしたり、チーズをモッツアレラチーズやゴーダチーズに変えても美味しくお召し上がりいただけます♪
マグカップ1つで作る♪
パンカルボナーラ具材をマグカップに入れて電子レンジで仕上げます!包丁を使わないのも嬉しいポイント♪朝ごはんや、忙しい日のランチにパパッと作ってお召し上がりください。
ふわふわ食感!!
基本のフレンチトースト一手間を加えるだけでふわっふわのフレンチトーストが完成です!おしゃれな朝ごはんで優雅なひとときを過ごされてはいかがでしょう♪ぜひお試しください!
覚えておきたい!
ガーリックトーストカリカリのバケットに染み込んだガーリックオイルがたまらないガーリックトーストをご紹介♪バターを入れてお店の味に♪パスタや肉料理に添えたり、ワインなどのお酒のお供にもぴったり!トースター調理時はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
シンプルな味付けで!
玉ねぎのツナマヨトーストツナの旨味がたっぷりの一品です。玉ねぎのシャキシャキとした食感もポイント♪朝ごはんにもおすすめです。
時間がない朝にオススメ!
マグカップフレンチトーストマグカップでパパッと作れるフレンチトースト! ふわふわとろとろな食感でやみつきです! 洗い物も少なくて忙しい朝に嬉しいですね♪
【オムライス】
レンジで作る!
マグカップオムライスレンジでオムライスが作れる時短レシピ!フライパンを使わないので洗い物も少なく済みます♪卵にマヨネーズを加えるとふんわりとした食感に仕上がります!急いでいるときのパパッとごはんにもおすすめの一品です。ぜひお試しください!
包丁いらず♡
マグカップチーズオムライスレンジで作る、包丁いらずの超時短レシピです!とろーりチーズがやみつきになります♪フライパンも使わないので、洗い物も少なく楽チンレシピです!
レンジでふわふわ!
オムライス風オートミールマグカップに材料を入れてチンしたら出来上がり♪朝ごはんなどに活躍するレシピです!
【リゾット】
レンジでパパッと!
カルボナーラリゾット忙しい朝にぴったりのレンジでできる簡単メニュー! 材料を全て入れて加熱するだけでリゾット風ご飯の出来上がりです。 おしゃれな朝食メニューをぜひお試しください!
レンジであっという間!
トマトチーズリゾットトマトの水分だけでリゾットに!わざわざ湯むきをしなくても、レンジでつるっとむけちゃいます!チーズも入れて旨味たっぷり♪お好みできのこやベーコン等を入れてもよく合います。
あっという間にできる!
マグカップチーズカレーリゾットマグカップにどんどん材料を入れて、レンジで加熱するだけ!カレーのスパイシーな香りと、とろ〜りチーズが食欲そそります♪お好みで温泉卵をのせるのもおすすめです!
レンジで作る♪
簡単トマトクリームリゾット忙しい日にも簡単さくっと小腹を満たすレンジごはんのご紹介です。トマトケチャップと牛乳を使って手軽にトマトクリーム風の味付けに仕上げていきます!チーズがとろ〜り濃厚でさらにおいしさも格段にアップ♪
マグカップで作る♪
明太チーズリゾット炊けているごはんで作る、リゾット風のマグカップごはんのご紹介です♪具材を入れてぐるぐる混ぜてあとはレンジにおまかせ♪チーズがとろ〜り濃厚まろやかで食べ応えのある一品です!
レンジで完成!
たっぷり玉ねぎのチーズリゾット食材を刻んだら後はマグカップに入れてレンジ加熱するだけ♪忙しい朝にもお手軽に出来る即席リゾットはいかがですか?
【パスタ】
レンジで簡単!
お茶漬けの素で簡単ツナパスタお家によくある「お茶漬けの素」を使ったアレンジレシピをご紹介!少ない材料で手軽に作れるのが嬉しいポイントです。お茶漬けの素とツナの旨味がやみつきになります。
レンジで作る!
ワンボウルケチャップパスタ鍋にお湯をわかすことなく、電子レンジで作る時短レシピをご紹介!スパゲティを具材、調味料と一緒に電子レンジでゆでてアルデンテに仕上げます♪ボウル1つでスパゲティが出来るので、洗い物が少なく済むのが嬉しいポイントです。
レンジで完結!
ワンボウルペペロンチーノ耐熱容器に調味料、具材、スパゲティを入れるだけで、お手軽にペペロンチーノが完成!フライパンで作るペペロンチーノをレンジを使って手軽に作れるようにアレンジしました。お湯をわかす時間を短縮することができ、洗い物も少なく済みます♪
ゆでない!炒めない!
レンチンサバ缶パスタ忙しい時にも、火も鍋も使わずレンジ加熱だけで作れるので、とにかく簡単!バジルの風味とさば味噌の和風な味付けが相性抜群!おつまみにもオススメです!
レンジで作る♪
とろろ納豆のお手軽パスタパスタはレンジでゆでて、ボウルであえるだけのお手軽レシピです♪ネバネバ食材のおかげでソースが絡みやすく、あっさり味の和風パスタです。火を使わないので小腹が空いた時にも手軽に作れます♪
レンジでパパッと!
ツナトマトのスープパスタ忙しい朝にぴったりのレンジでできる簡単メニュー! ツナの旨味で、余計な味付けなしでしっかり味が決まります。 体を温めたい朝に、ぜひどうぞ!
【スープ軽食】
軽食にも♪
マカロニ入りトマトクリームスープ具沢山なトマトクリームスープです。マカロニやソーセージも入っているので食べ応え抜群!マカロニは別茹で不要なのも嬉しいポイント♪ほっこり温かいスープは、朝食や夜食にもおすすめです。
小腹の空いた夜に♪
豆腐のリゾット風スープ深夜にどうしてもお腹が空いてしまったら、ごはんと豆腐を使ったリゾット風スープはいかがでしょうか?お腹から温まってほっこりする味わいです♪
マグカップで作る♪
韓国風スープごはんスープごはんなので少量でも満足感があり、1人分を手軽に作れる♪レンジで簡単にできて小腹がすいたときにおすすめです!カット野菜を使えば包丁いらずで洗い物も少なく済みます。
マグカップで♪
カルボナーラ風スープ火を使わないお手軽レシピです! 小腹がすいたときの夜食にオススメです♪ 油、生クリーム不使用なのでさらっとした味わいです。
朝食にもぴったり♪
ケチャップミネストローネケチャップを使って、お手軽に作れるミネストローネです♪トマトの酸味を飛ばす必要がないので、手早くできます。具材の大きさを揃えて切ると、舌触り良く仕上がります♪
【おにぎり】
香ばしい醤油の香り♪
王道焼きおにぎり小腹が空いたときにピッタリの王道焼きおにぎりのご紹介です♪ フライパンを使用して中はふんわり、外はパリッと仕上げました!焼きたての香ばしいしょうゆの風味がたまりません。夜食やおやつ代わりに作ってみてはいかがですか?
焦がし醤油が香ばしい!
焼きチーズおにぎり外はカリッと♪焼けた醤油の匂いがたまりません! 中はとろ〜りチーズが食欲そそる1品です。 ちょっと小腹が空いた時や、おやつにも♪
材料4つでこのおいしさ!
悪魔のおにぎり味付けはめんつゆのみで仕上げます。揚げ玉がアクセントになり、やみつきになること間違いなし!混ぜるだけで簡単に作れて満足感もあるので朝ごはんやお弁当におすすめです♪
簡単!混ぜるだけ♪
鮭と大葉のごま油おにぎり大葉の爽やかな風味が鮭の塩気と相性ぴったりです。ごま油の風味が食欲そそる、混ぜるだけの簡単おにぎりです♪
チーズを加えてコクアップ!
おかかとたくあんのおにぎりおかかの風味とたくあんの食感がやみつきになる、おにぎりです!切って混ぜるだけなので、料理初心者の方でも簡単につくれます♪
くせになる!
鮭と大葉のたぬきおにぎりあいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 大葉の爽やかな風味が鮭の塩気と相性ぴったりです。揚げ玉の食感も楽しめます。混ぜるだけで簡単なので、ぜひお試し下さい。
【お茶漬け】
カリカリ香ばしい!
焼きおにぎり茶漬けカリカリに焼いたおにぎりが香ばしく、ほっこり! 梅干しなどを足しても◎
ほっこり優しいおいしさ♪
鮭茶漬け塩鮭を使ったシンプルなお茶漬けのレシピです。お茶の優しい香りと鮭の塩気が食欲をそそる一品♪さらっと食べられて夜食にもおすすめです。お茶はほうじ茶などでもお作りいただけます。
ほっとする味わい♪
卵のだし茶漬けふんわり卵のシンプルなだし茶漬けです。優しい味わいでサラッと食べられるので、小腹が空いた時や朝食におすすめです♪
【おかずにも軽食にも◎】
外はカリカリ中はとろ〜り!
厚揚げの大葉チーズサンドお手頃厚揚げが、食べ応え抜群の絶品おかずに大変身!中から溶け出すチーズがたまりません♪外はカリカリ、中はトロ〜リ、満足度の高い一品です。大葉の風味がアクセントに♪
もちもちおやつ♪
とうもろこしのチーズ焼きコーンの優しい甘みが癖になる! もっちりした生地がやみつきに! お子様のおやつにもおすすめ!
ふわっふわ!
はんぺんとじゃがいものもっちり焼き甘じょっぱい味付けでやみつきになる一品!青のりで彩りをプラスしましょう♪お弁当にもおすすめです。
【スイーツ】
レンジで3分!混ぜるだけ
レンジチョコケーキ時間がないときでも作れるレンジチョコケーキをご紹介します。 混ぜてレンジにかければ完成だから簡単! 生クリームや粉糖、果物をトッピングしてお楽しみください。
レンジで簡単!
マグカップフォンダンショコラ熱々とろ~りなフォンダンショコラをレンジで簡単に! マグカップで作るから特別な型も必要なし♡ あま~いチョコレートが口いっぱいに広がります♪
ホットケーキミックスで作る!
お手軽サーターアンダギーサーターアンダギーとは沖縄で親しまれている人気の揚げ菓子です♪ドーナツに近いサクふわ食感がやみつきになります!砂糖の代わりに黒糖を使うと風味が増し、コク深い味わいになります。少し低温の油で揚げるのが揚げ方のポイントです♪
電子レンジでできる!
レンジチョコマフィン【2019年1月レシピリニューアル】オーブンを使わず電子レンジでマフィンを作ってみませんか? 材料もご家庭にあるもので簡単に出来ます! アレンジも自由自在です!ぜひお試しください。
3分でできる!
即席ティラミスTV「ピラミッドダービー」で作ったレシピです。混ぜるだけの簡単レシピ! ヨーグルトの酸味でさっぱり♪ 油っぽいものの〆にぴったりのデザートです!
レンジで作る!
マグカップホットケーキマグカップでふわふわの焼かないホットケーキを作りましょう!混ぜてレンジで加熱するだけなので簡単におやつが作れます♪ぜひ作ってみてください。
レンジで簡単!
マグカップおから蒸しパン甘さ控えめの優しい味わいの蒸しパンレシピをご紹介♪おからを使うことでもちっとした食感になり、食べ応え抜群のおやつに!マグカップとレンジを使ってとっても手軽に作ることができます。
レンジで簡単♪
マグカップチョコケーキマグカップとレンジ、ホットケーキミックスで作れるチョコケーキのご紹介です。材料はマグカップで混ぜていくだけなので簡単!小腹が空いた時やおやつにぴったり♪半端に余ったホットケーキミックスの消費にもおすすめです。
【和のおやつ】
もちもち懐かしい味♡
みたらしミルク白玉水の代わりに牛乳で練った白玉が絶品!ふんわりと香るミルクの風味が、どこか懐かしいおやつです。みたらしあんをかけて召し上がれ!手軽にできるので、お子様と一緒に作るのもおすすめです♪
優しい甘さともちもち感!
白玉だんごのずんだあんもちもちの白玉だんごと、フレッシュ枝豆で作る風味豊かなずんだあんをご紹介♪ぜひ枝豆の旬の時期にお試しいただきたい一品です。豆腐で作るもちもち白玉だんごとずんだあんを一緒に食べればまるで高級和菓子!来客時のおもてなしにもぴったりです。
材料2つで簡単♪
きなこ棒駄菓子屋のあの懐かしの味! レンジを使って簡単に作れます。 ほっこり優しい味のおやつ♪
材料4つで簡単!
あんこ焼き餅包んで焼くだけなのでとっても簡単!切り餅とこしあんを使ったおやつレシピです♪フライパンで表面を焼き、香ばしく仕上げるのがポイントです。あたたかいお茶によく合うほっこりおやつをぜひお試しください!