DELISH KITCHEN

おもてなしにもおすすめ!ヨーグルトを使ったデザートレシピ35選

作成日: 2023/05/01

ヨーグルトのデザートレシピを簡単動画でご紹介。いちごのムースやスフレ、チーズケーキなどヨーグルトを使った35本のおやつレシピを紹介していますので、おもてなしや日々のおやつにぜひお役立てください。

目次

    1. 爽やかさっぱり♪いちごのヨーグルトムース
    2. ふわふわで美味しい♪厚焼きパンケーキ(ホットケーキ)
    3. ホットケーキミックスで作る!シンプルレンジ蒸しパン
    4. もちもち甘い!バナナとヨーグルトのパンケーキ
    5. ヨーグルトで簡単!もっちり濃厚チーズケーキ風
    6. 炊飯器で簡単!ヨーグルトブルーベリーチーズケーキ
    7. ふわしゅわ&さわやか!ヨーグルトスフレ
    8. 焼かずに作る!フレッシュ桃タルト
    9. さっぱりお手軽!つぶつぶみかんヨーグルトアイス
    10. 相性ばっちり!ベリーとヨーグルトのゼリー
    11. もちもち生地♪りんごのヨーグルトケーキ
    12. 卵焼き器で作る!スクエアレモンケーキ
    13. 混ぜるだけ!ヨーグルトベイクドケーキ
    14. ふわっと食感♪ヨーグルトムース
    15. レアチーズ風♡ブルーベリーヨーグルトケーキ
    16. 材料3つで簡単!マシュマロベリームース
    17. 材料4つ!マシュマロとヨーグルトのチーズケーキ
    18. さっぱりもっちり!豆腐レモンケーキ
    19. 手軽に食べられる♪スティックチーズケーキ
    20. 3合炊飯器で!ヨーグルトブルーベリーチーズケーキ
    21. 優しい味わい♪バニラヨーグルトプリン
    22. 見た目もかわいい♡いちごとヨーグルトの2層ゼリー
    23. 卵焼き器で作る♡バナナヨーグルトケーキ
    24. 3合炊き炊飯器で!ベイクドヨーグルトケーキ
    25. 香りがたまらない♪シナモンロール風スコーン
    26. さっぱり爽やか!キウイのヨーグルトケーキ
    27. 簡単でおいしい♪水切りヨーグルトで作るチーズケーキ
    28. さわやかケーキ♪基本のレアチーズケーキ
    29. 混ぜるだけで簡単!みかんのヨーグルトケーキ
    30. ゼラチンいらず!2層のマシュマロヨーグルトムース
    31. ホットケーキミックスで作る!ヨーグルトレモンケーキ
    32. 牛乳パックで作る!マシュマロヨーグルトケーキ
    33. つるっと食べられる♪ブルーベリーヨーグルト寒天
    34. いちご&ヨーグルト♪紅白ななめムース
    35. ひんやりおいしい♪桃のフローズンヨーグルト

  • 「いちごのヨーグルトムース」のレシピ動画

    爽やかさっぱり♪
    いちごのヨーグルトムース

    5.0

    (

    6件
    )

    ほんのりピンク色が可愛い♪ヨーグルトを使っているのでさっぱり食べやすいデザートです。いちごの食感も残したムースですよ!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      700前後

    いちご ヨーグルト(無糖) 砂糖 生クリーム 粉ゼラチン 水 ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yato
      2回目ははっさくでつくりました。美味しかったです。もちろん、いちごでも美味しいです。 また違う果物で作ってみようと思います。
    • 納豆島
      ピンク色でかわいいです❤️子供にも大好評!見た目も味もサイコーでした。簡単に作れるのもいいですね。次は他のフルーツでも試してみたいと思います。
    • Totoro's friend
      生クリームが無かったので、ヨーグルトを260gと牛乳10ccくらいにしました。 生クリームを入れなかったのでムースっぽい感じは無かったのですが、美味しかったです。 電子レンジでゼラチンを加熱してからヨーグルト等と混ぜるまでに時間が結構経ってしまったからか、ゼラチンが少し分離してしまいました。 今度はもう少し混ぜる直前に、電子レンジで加熱したいと思います。
  • 「厚焼きパンケーキ(ホットケーキ)」のレシピ動画

    ふわふわで美味しい♪
    厚焼きパンケーキ(ホットケーキ)

    4.1

    (

    57件
    )

    【2018年11月レシピリニューアル】 まるでお店で出てくるような、人気のホットケーキ(パンケーキ)レシピをご紹介します。ご自宅にあるもので型ができます。ベーキングパウダー無しでふわふわにするコツはヨーグルトを入れること!簡単にふわふわに作れるので、ぜひ試してみてくださいね♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      534kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 卵 牛乳 プレーンヨーグルト(無糖) 無塩バター

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 勉強より料理に興味がある中3✧︎
      バニラアイス&ぶどうのアイスの実を添えて♡ 失敗してしまったのでまたチャレンジ!‎|•'-'•)و 焦げる。焦げる…。 弟、子供が喜ぶ一品✨
    • 琴雪
      むちゃムズい アルミとクッキングシートで枠作っても、生地入れたら下から漏れ出てくるし…作るんだったら手製の枠じゃなくてそれなりのものじゃないと作れないと思う
    • ぱだん
      10分蓋をして焼いたら焦げちゃいました😅 味はすごくおいしかったです。 また作ろうと思います👍👍
    • めあり
      憧れてた厚めのパンケーキが簡単にできちゃいました! 型から外しやすくなるかなと思ってクッキングシートの内側に少しバターを塗ってみました。 しっとりふかふかに仕上がって嬉しいです。
  • 「シンプルレンジ蒸しパン」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    シンプルレンジ蒸しパン

    4.2

    (

    47件
    )

    ホットケーキミックスとレンジで作る人気のお手軽レシピをご紹介♪ヨーグルトを入れることでしっとり感が増し、冷めるとモチっとした食感になります。またボウルも使わないので、洗い物が少ないのもうれしいポイントです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] 牛乳 砂糖 サラダ油 溶き卵

    • ※1切れ分あたり(9等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なでしこ
      ちょうどお砂糖を切らしていたので、 ハチミツで代用しました。 レンジでの加熱時間は2分だとまだ生焼けだったので、 3分程追加で加熱しました。 出来上がりはふわふわで美味しかったです。
    • ぶろっこりん
      おいしくできましたが、私も時間か2分では足りませんでした。
    • おばあちゃんのポルポト焼き
      半量を炊飯器で炊きました
    • おいしいです!!! ただ、レンジの時間はそれぞれなので お気をつけください 私はラップをし忘れてしまったのですが 600wで計12分はしました。 ラップをお忘れなく。
  • 「バナナとヨーグルトのパンケーキ」のレシピ動画

    もちもち甘い!
    バナナとヨーグルトのパンケーキ

    4.4

    (

    43件
    )

    バナナの甘さだけで、自然な甘みがおいしい!砂糖を使ってないので、お子さまのおやつにもオススメです♪是非作ってみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      215kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス バナナ ヨーグルト(無糖) 無塩バター

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • xxlsandy
      もちもちでしっかしした食感です。 とても美味しかった! 粉砂糖かけて、甘さ丁度いい
    • syo
      見た目はイマイチですが、美味しく出来ました。
    • なすラバー
      モッチモチでとても美味しいです! ヨーグルトの消費にもなるし、少ない材料でこれだけ美味しいなら何度でも作りたい♪ 森永のHMと有塩バターを使いましたが、甘みと塩味がちょうど良く何もかけずに食べました。
    • こうちゃ
      ホットケーキミックスを200g使ったため、バナナは1本半、ヨーグルトは100g弱入れました。予想以上にもちもちです!少しはちみつをかけて食べましたが、なくても甘さは感じました。バナナの味や香りが主張することなく、ほんのりな風味で美味しかったです!
  • 「もっちり濃厚チーズケーキ風」のレシピ動画

    ヨーグルトで簡単!
    もっちり濃厚チーズケーキ風

    4.0

    (

    40件
    )

    ホットケーキミックスでお手軽に♪材料を加えて混ぜるだけの簡単ベイクドチーズケーキ風のレシピをご紹介します。クリームチーズ、生クリームなしで作るので手軽な材料で作れるのが嬉しいポイント!ヨーグルトが水切り不要なのも嬉しいですね。ヨーグルトのおかげでさっぱりした味わいで飽きの来ないおいしさ!ホームパーティーやおもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      179kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] 砂糖 卵 サラダ油

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すみちょふ
      クリームチーズは製菓材料としてお高くて、結果出来上がったものを買った方が安い!となりがちですが、こちらのレシピはヨーグルトでしっとり、チーズケーキっぽく出来上がって大満足です!(ケーキ型が無かったので四角い耐熱容器で作りました)
    • るー
      チーズが入っていないのに、チーズケーキみたいな味がしました 簡単だし美味しいし最高♪
    • ゆきりん
      ビスケットを下にひいて焼いたらとても美味しくできました! 計量するものも少なし、混ぜるだけなので、初心者向けのチーズケーキだと思いました。 皆さんもビスケットを入れて作ってみてください!
    • 勉強より料理に興味がある中3✧︎
      家族大絶賛🙌 ホットケーキミックスのタイプで、生地の柔らかさがだいぶ変わる! 18cmの丸型でも🙆‍♀️ 美味しかったし、食べやすかった♡
  • 「ヨーグルトブルーベリーチーズケーキ」のレシピ動画

    炊飯器で簡単!
    ヨーグルトブルーベリーチーズケーキ

    3.2

    (

    38件
    )

    簡単混ぜて炊飯器で焼くだけの簡単チーズケーキをご紹介!ヨーグルトでさっぱりした味わいになります♪粉チーズを使って作るのでクリームチーズを使ったケーキとは少し違った味わいになります♪簡単なのでぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      500前後

    卵 ブルーベリー[冷凍] ☆ホットケーキミックス ☆プレーンヨーグルト(無糖) ☆砂糖 ☆粉チーズ

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴっか
      完全に分量通りにしましたが、通常炊飯×3回しても火が通りませんでした。 炊飯器の種類に寄るんでしょうか?(高価な炊飯器なら焼けるとか?) 結局食べることなんて出来ず、捨てることになりました。
    • U-MA
      ずっと竹串に生地が付いてきます。焼くのに2時間以上かかって、焼けたかどうだか分かりません 最後はレンチンしましたが、さらにベチャベチャになりました。上手く焼けたら味は美味しいと思うけど 炊飯器では難しいかも…
    • やっこ
      レビューを読むと炊飯器1回では焼けないと書いてあるのでヨーグルトの水分を切って作ってみました。ブルーベリーは手作りの冷凍ジャムだったのでこれも水分を減らしました。1回で焼けました。ヨーグルトは加糖だったので砂糖を控え目にしたけどもっと甘くても良かったです。粉チーズは多めの方がいいかな?よく冷やした方が甘みを感じて美味しかったです。
    • まんた
      炊飯器ケーキモードで、作りましたが二時間弱で、ようやく出来上がりました。ブルーベリージャムが余ってたので、ジャムを直接入れて作りました。 見た目はまあまあ、味は普通でした(笑) 生クリームを添えて食べたら、まあまあになりました。
  • 「ヨーグルトスフレ」のレシピ動画

    ふわしゅわ&さわやか!
    ヨーグルトスフレ

    3.6

    (

    34件
    )

    ヨーグルトを使うことで爽やかさがUP!口に入れるとしゅわ〜っと溶けていきます♡一度食べたらやみつきになること間違いなし♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      104kcal

    • 費用目安

      100前後

    ヨーグルト[無糖] 卵 砂糖(卵黄生地用) 薄力粉 溶かしバター(無塩) 砂糖(メレンゲ用)

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • AYLImy
      2倍の量で作りましたが、 酸味も無く、優しい甘みで、ちゃんと焼き上がりました🎵 味が物足りない場合は、生クリームやジャムをトッピングしても美味しかったです(∗ ˊωˋ ∗)
    • るる
      とっても簡単で材料も家にあるものできるのは良いけど、味は少し物足りない感じがしました🤔 ラズベリーやブルーベリーのソースをかけたら○!
    • ししざ
      簡単にできました! ただ焼き上がった後に竹串をさすと周りに生地がついてしまい、また焼き色も薄かったことから、追加で10分焼きました。 スフレなので素人からすると焼き上がり具合を見るのが難しいなぁと思いました。 単体だと物足りないので、砂糖を少なめにして、ジャムやソースを添えるのが良いと思います!
    • むっさ
      混ぜるところまでは、簡単にできました。お湯をはって焼いたのですが、竹串についたから心配で、180度10分を2回焼きました。取り出してみると底がまだ生地そのまま…お湯なしで更に10分焼きました。もしかして、180度の時には、バットなしだったのでしょうか?
  • 「フレッシュ桃タルト」のレシピ動画

    焼かずに作る!
    フレッシュ桃タルト

    4.6

    (

    38件
    )

    オーブンのないご家庭でも作れるタルトのレシピです♪ヨーグルトの入ったチーズムースが爽やかで、桃とよく合います!おもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      295kcal

    • 費用目安

      900前後

    桃 砂糖 レモン汁 ビスケット 溶かしバター(無塩) クリームチーズ マシュマロ 牛乳 ヨーグルト[無糖] レモン汁

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おはる
      桃の缶詰で代用しました♪ サッパリ食べられました!
    • mez
      簡単に作れて凄く美味しかったです(^^) 夏の定番デザートメニューにしたい♪
    • かおぱん
      簡単なのに豪華に美味しくできました!
    • ゆり
      夏に合ったさっぱりした味でした♪ (^^)
  • 「つぶつぶみかんヨーグルトアイス」のレシピ動画

    さっぱりお手軽!
    つぶつぶみかんヨーグルトアイス

    4.4

    (

    34件
    )

    みかんの缶詰とヨーグルトでさっぱりデザートを作ります。袋で揉むのでお子様と一緒に作っても楽しめます♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      200前後

    みかん缶(固形量) みかん缶(シロップ) ヨーグルト(無糖) 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あおまま
      とっても簡単!しかも、美味しい! ヨーグルトを200で作るのがめんどうだったので、400にしたのですが、シロップ50cc、砂糖小さじ1で、大きいミカン缶1つで作りました。これなら小さなお子さんとでも楽しく簡単に作れていいですね! また作ります😊
    • まめだい
      4歳のムスコのおやつ用に作りました。簡単にできて洗い物も少ないし、量が思ったよりも多いので分けて食べてもしっかり味わえます。ムスコも大のお気に入りで、作る度に毎回喜んでいます。 数年経った現在も変わらず、大喜びで食べてくれます!体にも良さそうで作りがいがあります。
    • くー
      みかん缶1つ全部使い切りたかったので多めに作りました。手軽だしシャーベットみたいでとってもおいしかったです☻
    • 永ちゃん推し
      めっちゃ健康にいいしシロップを少なめにした。
  • 「ベリーとヨーグルトのゼリー」のレシピ動画

    相性ばっちり!
    ベリーとヨーグルトのゼリー

    4.5

    (

    27件
    )

    ベリーとヨーグルトの爽やかな組み合わせ♡2層にすることで見栄えもぐんと上がります♪おもてなしにもおすすめです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      400前後

    水(ゼラチン用) 粉ゼラチン ヨーグルト[無糖] 牛乳 砂糖 ミックスベリー[冷凍] お湯 砂糖 レモン汁

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゆ
      サッと作れました。ヨーグルトはサラサラになるまでしっかり混ぜてから牛乳とあわせるほうが良かったです。カップに分けるのが面倒だったので、タッパーで作りました。上の層のゼリーは、普通のジャムを乗せるのでもいいですね。簡単でさっぱりしていて美味しかったです。また作りたいです。
    • you
      爽やかな味でさっぱり食べられます😋 簡単に出来て、家族からも凄く美味しい!と好評でした🌟 【追記】 旦那がこのゼリー大好きなのでもう何十回もリピしているのですが、我が家ではゼラチンをベリー部分は3g、ヨーグルト部分は4gで作ってます🙌(レシピ通りだと固めのゼリーになるので) また、ミックスベリーは50gに減らしてます! それでもベリーが少ないと感じることもなく、十分美味しいです☺️ ヨーグルトは液状になるまで混ぜてから牛乳を加えるとよく混ざります! 他の冷凍フルーツ(いちご、ぶどう、みかん)でも試してみましたが、ミックスベリーが1番ヨーグルトとの相性が良かったです💓
    • やまちゃん
      火を通さないので、固まるのが早いし、綺麗だし。また作ります
    • まさと
      これは超絶品!!! 上は甘酸っぱく下は程よく甘く、ババロアみたいな味で家族にも好評 イチゴを入れてババロアみたいにもなりそう ベリーミックス使いましたが、ブラックベリーのコリコリとタネ感が気になる人もいるかも 他のパターンも試したいです 何が合いますかね? グレープフルーツとかですか??
  • 「りんごのヨーグルトケーキ」のレシピ動画

    もちもち生地♪
    りんごのヨーグルトケーキ

    4.8

    (

    26件
    )

    生地はぐるぐる混ぜるだけでとっても簡単!りんごのシャキシャキ感ともちもち生地がよく合います♪後味もさっぱりなケーキです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      210kcal

    • 費用目安

      300前後

    りんご レモン汁 卵 砂糖 サラダ油 ヨーグルト[無糖] ホットケーキミックス

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まお
      180度の予熱で25分焼きましたが 中身が固まっていなくて けど味見したら美味しいのですが もっと焼いたほうがいいのかな?
    • 絶賛されました!♫
      大好評★★★★★あっという間になくなりました♫ 180℃で予熱しといて、焼く時は200℃で40分焼いたら程よくコンガリ最高に美味しくできました!
    • れんれん
      簡単にできて美味しいです! 子どもも喜んで食べてました♪
    • みそかつ
      作ろうと思ってから生地をオーブンに入れるまで15分かかりませんでした もちもちですごく美味しいです! 今回適当でしたが、上に並べるりんごの大きさと形を揃えると見た目も良くなると思いました
  • 「スクエアレモンケーキ」のレシピ動画

    卵焼き器で作る!
    スクエアレモンケーキ

    4.0

    (

    26件
    )

    オーブンのないご家庭でも作れるおもてなしスイーツ!レモンの皮を入れた生地がとってもさわやかです♪パリッ、サクッとしたレモンアイシングがたまりません。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      300前後

    レモン[国産] 粉砂糖 卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あおい
      すべて倍量で作りました。砂糖のみ甘さが気になったのでレシピ通りの分量にしましたが、ほのかな甘みでちょうど良かったです。砂糖の量が気になる方は少なめにしても問題ないと思います。 フライパンではなくオーブンで焼きましたがこちらも問題なかったです。倍量にすると普通のパウンドケーキ型で2台できあがりました^ ^ 焼き時間は予熱180度で40分ほど焼きました◎とてもおいしいのでリピしてます ホットケーキミックスなので、どうしても弾力がありしっかりめの生地に仕上がるため、少しヨーグルトとバターを多めにするとしっとりめになるかと思います(^ω^)
    • snowdrop
      簡単に美味しく出来て2人でいっきに食べてしまいました… 深めの鍋に蓋をして15分でちょうど良い焦げ目がついて中まで火が通りました。
    • るん
      味はレモンの甘酸っぱさとヨーグルトの爽やかさがあって美味しかったです。しかし、焼くときにレシピ通りの時間きっちりに焼いたら、焼いた面が黒こげになってしまいました。15分くらいたったあたりに、焼いた面の状態の様子を見てみて、もしいい感じの焼き具合になれば、ひっくり返してもいいのかもしれません。(多分)
    • Pumpkin
      すごく簡単にできました! 1回目は卵焼き器で作ったんですが、アルミをかぶせると膨らんだ時にアルミについてしまったのが気になったので、2回目は深めのフライパンで作ってみました。 これならガラスの蓋があるので中もよく見えてやりやすかったです。量も倍にして作ったのでちょうど良かったです。(もうスクエアではないですが...笑) うちはIHで、弱火と書いてあったので卵焼き器では1で焼きました。フライパンは1だと、量も倍にしたのでなかなか焼きあがりませんでした。途中で2にして焼きました(1→20分、2→20分)。 これがなかなかうまくいって、しっかり中まで火が通って良い感じに仕上がりました。暑い日にはさっぱりしたケーキが良いですね!
  • 「ヨーグルトベイクドケーキ」のレシピ動画

    混ぜるだけ!
    ヨーグルトベイクドケーキ

    3.6

    (

    27件
    )

    ヨーグルトを使うことで、さっぱりとした風味に仕上げました。ジャムはお好みの物をお使いください!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] いちごジャム 卵 砂糖 サラダ油

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りとる
      ヨーグルトが足りなくて半分豆腐で代用したから心配だったけどとっても美味しく出来ました😻😻今度はレシピ通り作りたい〜😅
    • チャコ
      甘さ控えめで、美味しかったです。混ぜるだけなので手間もかかりませんでした。ジャムはブルーベリーにしました。
    • あおい
      ジャムは分量より多めがオススメです♪ 少し水っぽさが残るので、しっかり冷蔵庫または冷凍庫で冷やしてから食べると美味しいです(^^)
    • えり
      混ぜるだけで簡単ですが、180度の50分では表面が焦げてしまいました。 また、ベイクドチーズケーキと言うにはいまいち…という感じで、また作ろうとは思えません。
  • 「ヨーグルトムース」のレシピ動画

    ふわっと食感♪
    ヨーグルトムース

    4.6

    (

    21件
    )

    ヨーグルトの酸味でさっぱり食べられるムースのレシピ!口の中に入れるとふわっととろけます。カップやグラスに小分けに作るのもおすすめです♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      194kcal

    • 費用目安

      300前後

    生クリーム ヨーグルト[無糖] 水 粉ゼラチン 砂糖 レモン汁

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mocha
      美味しくできます しかしゼラチン600wで1分だと爆発します😅よってワット数を下げてみました 結構硬めのムースになりました
    • すず
      簡単美味しい ベースがヨーグルトなので果物との相性がいい ジャムとかフルーツソースで層を作っても良い感じだった
    • minmin
      簡単でした。フワーとした感じで美味しかったです。ヨーグルト苦手な人これなら、大丈夫ですよ。
    • 玲ちゃん
      簡単でとても美味しくできました。 缶詰の黄桃をみじん切りにしてのせました。
  • 「ブルーベリーヨーグルトケーキ」のレシピ動画

    レアチーズ風♡
    ブルーベリーヨーグルトケーキ

    4.3

    (

    20件
    )

    水切りヨーグルトを使うことでレアチーズ風の味わいになります!斜めに固めて、見た目もかわいいカップデザートに♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      900前後

    ヨーグルト[無糖] 生クリーム 砂糖 粉ゼラチン 水 ブルーベリー[冷凍] 砂糖 レモン汁

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ずぼら瓶
      特別な日に作るといいです🥺 器は円柱形に近いものを使った方が見栄えいいです💡 ヨーグルトの水切り、しっかりとしないと上手くいきません。冷やして固める時間が若干かかりますが、ひとつひとつの作業はわりと簡単です‼️ さっぱり派の方はぜひこちらを作ってみてください🤗🤗
    • あき
      美味しく、上手にできました。 2層にするのは別にななめじゃなくていっか!と思い普通の真っ直ぐにし、ホールでつくりました。
    • syo
      斜めで2層にするのが面倒だったので真っ直ぐにしました。 ヨーグルト水切りしたり冷やすのに時間がかかりましたが、美味しく出来て良かったです。
    • あん
      美味しくできました^ - ^上のヨーグルトは、少し緩く作り、下のブルーベリーヨーグルトは、上のより固めに作りました‼️美味しかったですまた、作りたいと思いました(^◇^)
  • 「マシュマロベリームース」のレシピ動画

    材料3つで簡単!
    マシュマロベリームース

    4.1

    (

    17件
    )

    ベリーの酸味がとってもさわやか!ゼラチンを使わずにマシュマロで作るデザートレシピをご紹介します♪火を使わないので、お子様にも安心して手伝ってもらえます。ふんわり食感がたまりません。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      136kcal

    • 費用目安

      400前後

    ミックスベリー[冷凍] マシュマロ ヨーグルト[無糖]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Violeta
      ブルーベリーが多いと固まりにくいと口コミにあったので、ブルーベリーを少なめにして作りました。 マシュマロの甘さとブルーベリー🫐の少しの苦味がほど良く絡み、とても美味しかったです😊
    • にも
      ベリーが強すぎるのと、あまり固まらないので ゼラチン、アガーの方がいいかと。。
    • 小浪
      冷凍のブルーベリーで作りました。 解凍して上に乗せるのではなく凍ったままのブルーベリーを冷ましたムースに混ぜてから容器に入れて冷やしました。 ボウルでつぶすブルーベリーの量を少なめの100gにしたため、甘めになりましたが、私は甘くて美味しかったです!
    • 納豆島
      ヨーグルトが入っているので少し酸っぱめでしたが食後のデザートにはこのあっさりした感じがちょうどいいのかもしれません。 これだけで食べる場合は砂糖やハチミツなどで調節した方がより美味しくいただけるかも(^^)
  • 「マシュマロとヨーグルトのチーズケーキ」のレシピ動画

    材料4つ!
    マシュマロとヨーグルトのチーズケーキ

    4.6

    (

    16件
    )

    難しい工程一切なし!簡単でさわやかなデザートのご紹介!お好みで、グラスの底に砕いたビスケットなどを敷くのもおススメです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      200前後

    クリームチーズ ヨーグルト[無糖] マシュマロ ブルーベリージャム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スカイまま
      私が作るってことは簡単って事ですが💦 中でも際立って簡単で、混ぜるだけで本当にレアチーズケーキの様でした(*^^*) ブルーベリージャムが無かったのでイチゴのジャムで。 冷凍のベリーミックス添えて。
    • ユキ
      デザートにプリンのようなつるんとしたものが食べたかったので作りました マシュマロの種類によっては、甘いと感じるかもしれません あっさりというよりは、濃厚な感じで調子にのって食べると胸焼けするかも💦 でも美味しかったです
    • 珊瑚
      クリームチーズの味がよく効いていてとても美味しいです!マシュマロがシュワシュワしていて、ちょっとしたムースのようにもなり、食感でも楽しむことが出来ました。 家にフルーツ系の食材が無く、何も乗せないで食べたんですが、それでも充分美味しかったです♪ 家族に食べてもらったところ、とても好評で「作るの大変だったんじゃない?」とも。
    • 納豆島
      ヨーグルトで十分酸味があるかな〜とは思いましたがレモン汁でさらに酸っぱさを感じたかったので大さじ1プラスしました。正解です(^O^)濃厚ですごく美味しかったです。ブルーベリージャムもよく合って言うことナシ!近いうちにまた作ります。
  • 「豆腐レモンケーキ」のレシピ動画

    さっぱりもっちり!
    豆腐レモンケーキ

    3.8

    (

    16件
    )

    豆腐とヨーグルトで作るケーキにレモンを合わせたさっぱりケーキです♪よく冷やすことでもっちりとした食感になります!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      400前後

    レモン[国産] はちみつ 絹豆腐 ヨーグルト[無糖] 砂糖 卵 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Helena
      もっちりねっちり。 甘党の人向けではないかも。豆腐の味がよくします
    • ゆいまるさん
      甘さ控えめで美味しかったです♪お友達にも好評でした!
    • グリーンレモン
      あまり甘味がなくてレモン豆腐の様な味でした。サッパリしていて甘味少な目がお好きな人はいいとおもいます。
    • ほし
      甘さ控えめでした!上にレモン乗せてオシャレです🌟ケーキというより、豆腐って感じが強いです!
  • 「スティックチーズケーキ」のレシピ動画

    手軽に食べられる♪
    スティックチーズケーキ

    4.5

    (

    14件
    )

    混ぜて焼くだけの簡単レシピ!見た目も可愛いので、女子会や持ち寄りパーティーにぴったり!お好みのフルーツを入れたアレンジなどもオススメです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      98kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト(無糖) クリームチーズ 砂糖 卵 レモン汁 サラダ油

    • ※1切れ分あたり(10等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にこ兄(三兄弟長男頑張ってる!)
      簡単だし可愛いのでプレゼントに喜ばれました。 ホットケーキミックスで作ったとは思えないくらい美味しくできました。
    • りう
      ケーキ屋のチーズケーキレベルで美味いです!!!簡単だしまじでおすすめ!!
  • 「ヨーグルトブルーベリーチーズケーキ」のレシピ動画

    3合炊飯器で!
    ヨーグルトブルーベリーチーズケーキ

    4.2

    (

    14件
    )

    簡単混ぜて炊飯器で焼くだけ! ヨーグルトでさっぱり仕上げのチーズケーキです♪ このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] 粉チーズ ホットケーキミックス ブルーベリー[冷凍]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くりのすけ
      こんなに簡単にできるならまた作りたいです。ヨーグルトベースなのでヘルシーなのもいいですね✨
    • Towa
      誕生日に作りました! 蒸しパンっぽくパサパサするかなと思ったけど、そんな感じは全然しなくて美味しかったです。
    • きいな
      自動炊飯にして、トータル1時間位で焼き上がりました。 トッピングに粉砂糖を振りかけて。 高さが思ったよりなかったけれど、しっとり美味しいケーキでした😋
    • ユキ
      簡単だし、生クリームもクリームチーズも使わない家にあるものですぐ作れるの良いですね ブルーベリーのジャムを代用しました レモン汁を少し入れても良いかもしれません(^^)
  • 「バニラヨーグルトプリン」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    バニラヨーグルトプリン

    3.7

    (

    15件
    )

    ヨーグルトを使ったプリンの作り方をご紹介します!ヨーグルトと卵の優しい味わいにほっとする♪お好みでクリームやミント、フルーツをのせても華やかになり、ヨーグルトの爽やかな味わいとよく合っておいしいです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      200前後

    牛乳 溶き卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] バニラエッセンス 粉ゼラチン 冷水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 高橋一生
      ヨーグルト好きだよ
    • ヒデユリ
      お菓子作り初心者の自分でも簡単に作れました。子供用に砂糖を35g〜40gにしましたが、1歳の娘もパクパク食べてくれました。
    • デリッシュさん
      初心者でも、簡単に作ることが出来ました。 容器に移すのが面倒だったので、ボウルのまま 冷やし固めてから、器に盛りました。 レアチーズケーキのような甘酸っぱい風味。 どこか懐かしい味わいは、ババロアに似ている かもしれません。 なめらかな食感で、食後のデザートとしても、 さっぱりと頂くことができました。 家族にも大好評でした。
    • ひろこ
      美味しい満足 旦那さんが愛妻家で奥さんも幸せですね
  • 「いちごとヨーグルトの2層ゼリー」のレシピ動画

    見た目もかわいい♡
    いちごとヨーグルトの2層ゼリー

    4.5

    (

    13件
    )

    ヨーグルトといちごを混ぜたピンクのゼリーといちごをたっぷり閉じ込めたゼリーを2層に冷やし固めた贅沢デザートです!ヨーグルトが味を引き締めてくれて爽やかな味わいになります♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      800前後

    いちご 水(ゼラチン用) 粉ゼラチン 水 砂糖 レモン汁 ヨーグルト[無糖] 牛乳 砂糖

    • ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョコラビ
      初心者でも簡単に作れました。ただ、いちごを丸ごと入れると可愛いですが食べずらかったので、半分に切って入れるか細かく切って散らして入れるといいかもしれません。 全体的にゼリーが甘さ控えめだったので、好みで砂糖を多めにして作ってみたらもっと美味しかったと思います。
    • あひる
      イチゴをケチって半分に… 見た目を思うと1つ使えば良かったと後悔。 出す時もスプーンで突いて失敗。 簡単だからまたチャレンジしたいと思います。
    • yumi1203
      とっても簡単で春らしい旬の🍓を使って2層の可愛いゼリーが出来上がりました。 取り出す時に失敗して崩れたのが残念です
    • 抹茶Lover
      母の日に作ってみました! 冷やす時間を除くと、作業時間はとっても短く、お菓子作り初心者の私でもとても簡単に出来ました( ー̀дー́)و お母さんにも、家族にも喜んでもらえてとても嬉しかったです! 強いて言うなら型からはずすのが難しかったです、はずし方を書いていて頂けたら尚嬉しいです!
  • 「バナナヨーグルトケーキ」のレシピ動画

    卵焼き器で作る♡
    バナナヨーグルトケーキ

    4.0

    (

    13件
    )

    ホットケーキミックスで簡単に♡ヨーグルトの風味が爽やかな、甘さ控えめのケーキです。はちみつやチョコレートソースをかけても美味しいですよ♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      100前後

    バナナ 卵 ヨーグルト[無糖] ホットケーキミックス サラダ油

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おおミー
      簡単で美味しく出来ました。ふわふわでチーズケーキのよう。また、作りたいです。ありがとうございました。
    • スカイまま
      簡単な、レシピの物しか作らないので、毎回同じコメントになりますが💦 簡単で、地味目な見た目でも素朴な味で ただ、焼き色?つかなかったから、美味しそうに見えませんが美味しかったです。
    • もん(◕ᴗ◕✿)
      ホントにしっとり〜✨ 側面の焼き目がおいしい!! っていうことは… ターンして表面も焼き付けても よかったのかな(◕ᴗ◕✿)
  • 「ベイクドヨーグルトケーキ」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    ベイクドヨーグルトケーキ

    3.5

    (

    12件
    )

    ヨーグルトでチーズケーキのような味わい♪ さっぱり、モチモチ食感がクセになります♡ 型いらず、オーブンいらずで簡単に作れます!このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      131kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 ヨーグルト[無糖] 砂糖 ホットケーキミックス サラダ油 レモン汁 アプリコットジャム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Nao
      ジャムなしで食べてみました。ヨーグルト感がすごかった笑 でも作るのは簡単でした。超初心者にはよいかも。
    • クックパッド
      レシピ通り作ったけど、薄味w
  • 「シナモンロール風スコーン」のレシピ動画

    香りがたまらない♪
    シナモンロール風スコーン

    4.7

    (

    12件
    )

    ホットケーキミックスで作るなんちゃってシナモンロール! むちっと食感とシナモンの香りがたまらない♡ 食べごたえもあるのでおやつにぴったりです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト(無糖) 溶かしバター(無塩) くるみ シナモンパウダー 砂糖 粉砂糖 牛乳 薄力粉(打ち粉として)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Pさん
      大きめが好きなのでいつも倍の量で作ってます。 休みの日にサッと作れるし、コーヒーと一緒に食べると美味しいです。 ホットケーキミックス自体に甘みがあるのでやった事は無いですが、作る時はレシピ通りヨーグルトは無糖の方が無難だなと思います。 バターのかわりに溶かしたマーガリン塗ったりした時もありますが、それなりに美味しかったです。(当たり前ですが、バターの方が風味も強くて美味しいです。) 何度も作ってます、素敵なレシピありがとうございます。
    • nao rin
      ホットケーキミックスで手軽に出来るシナモンロール パンをイメージしていましたが食感はドーナツと言った方が近いでしょうか。シナモンロールを自宅で簡単手軽に出来るのは良いですね
    • ひなちゃん
      おいしいです!手軽なのでまた作りたいと思います!
    • ゆちお
      普通のスコーンより硬い仕上がりになってしまいました^^; あま~いのが好きな方はグレイスを思い切ってたくさんかけると好みになると思います! 巻くのも楽しくてとても美味しかったです(^^)
  • 「キウイのヨーグルトケーキ」のレシピ動画

    さっぱり爽やか!
    キウイのヨーグルトケーキ

    4.8

    (

    10件
    )

    輪切りのキウイがインパクト大のレアチーズ風のケーキです♪水切りヨーグルトを使うのでさっぱり爽やかな後味になります。おもてなしにもおすすめです!

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      900前後

    キウイ ヨーグルト[無糖] 生クリーム 砂糖 レモン汁 粉ゼラチン 水

    • ※1切れ分あたり(10等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ろみひー
      作れる自信がなかったけど、 何とか作ることご出来ました🥰 輪切りにしたキウイが可愛すぎます❤️ クッキングシート買い忘れてしまって そのまま型に流して作っちゃったので 形が歪になってしまったけど、 もう一回リベンジしたいと思います☺️
  • 「水切りヨーグルトで作るチーズケーキ」のレシピ動画

    簡単でおいしい♪
    水切りヨーグルトで作るチーズケーキ

    4.7

    (

    10件
    )

    クリームチーズ不使用!水切りヨーグルトで人気のベイクドチーズケーキをお手軽に作るレシピです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      900前後

    ヨーグルト[無糖] 砂糖 卵 生クリーム 薄力粉 レモン汁 ビスケット 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ティナ
      このレシピで5回ほど作りました。最近作ったものが1番美味しく出来たと思います。これまでとの違いは、乳脂肪分の%の高い生クリームを使用。そして15comの丸ケーキ型を使用しました。高さがあり、中まで火を通す為に、オーブンの温度180℃、30分その後アルミ箔をかぶせて130℃、30分で焼きました。 夫も1番の出来と言ってました。
    • K
      あっさりしていて程良い酸味が超美味しかったです。
    • くみモン
      ボトムはココナッツサブレ。 ジャムはマ―マレ―ド。 美味しく出来ました。
    • panaya
      底生地無しで卵白をメレンゲにして加えて湯煎焼きにしました。ふわしゅわでめちゃめちゃおいしかったです。
  • 「基本のレアチーズケーキ」のレシピ動画

    さわやかケーキ♪
    基本のレアチーズケーキ

    4.6

    (

    10件
    )

    後味さっぱりでさわやかなレアチーズケーキの作り方♪混ぜて固めるだけなのでとっても簡単です!ぜひチャレンジしてみてください♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      283kcal

    • 費用目安

      800前後

    クリームチーズ 生クリーム ヨーグルト(無糖) 砂糖 水 粉ゼラチン レモン汁 ビスケット 溶かしバター(無塩) ドライクランベリー

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mo-
      初めてでしたがきれいにつくれました。驚きです。おいしかったです。
    • もっきゅ
      初めてでしたがとっても簡単にできました。 強いてゆうなら、食べてるとだんだん緩くなってきて崩れてきました。もう少し固めのレアチーズケーキが好みなのですが、改善点がわかりません。下のビスケット部分も少しボロボロとしてしまいました。でも美味しかったので満足でした!
    • まゆこ
      硬さやビスケットのザクザクがとても満足にできました。ゼラチンは溶かして、速やかに入れて混ぜないとゼラチンのぷちぷちの塊が少し残ったのでそこ改善すれば完璧でした!
    • 末っ子
      めちゃめちゃ美味しくできました💯 家族に大好評で父にはお店で売れそうなレベルと言われちゃいました🥰 兄は私が作ったものはあまり食べませんが2つも食べてくれました。 満足です😃 ヨーグルトはBifiXヨーグルトのほんのり甘いを使いましたが加糖だったので砂糖を50gに変更しました。 ゼラチンが8gしかなかったので水大さじ2とゼラチン8gで作りましたが柔らかすぎず固すぎずでとても美味しくできました😋 型は百均のシリコンのマフィン型を使って作りました。 食べるときにデザートの量としてちょうどいい大きさでした。
  • 「みかんのヨーグルトケーキ」のレシピ動画

    混ぜるだけで簡単!
    みかんのヨーグルトケーキ

    4.7

    (

    7件
    )

    みかんとさっぱりとしたヨーグルト生地がとっても爽やか!もちもちとした生地がくせになります。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      177kcal

    • 費用目安

      300前後

    みかん 砂糖 レモン汁 卵 サラダ油 ヨーグルト[無糖] ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      微糖ヨーグルト使用、ミカン缶使用 砂糖はレシピの半分サラダ油は少なめ❗ モチモチしててめっちゃ⤴️⤴️美味しい♥️もう1組はキーウィも入れました👍🤩キューイ入れた方は酸味も有って格別に美味しい♥️
    • シャンミン
      みかんをいっぱい買ったから、作ってみました!会社に持って行ったら、大好評でした♪ありがとうございました!
    • チョコラビ
      みかんが無かったので薄切りにしたリンゴで代用。レビューを参考に、加糖ヨーグルトに砂糖、油半量にしました。甘くてしっとり美味しくできました!フルーツによっては砂糖もう少し減らしても良かったかも?あとヨーグルトのせいか?竹串を刺しても焼き上がりが分かりにくい…( ˊᵕˋ ;)余熱でほっておいたらしっとりケーキになってました。 家族にも好評だったので、次回は違うフルーツでも作ってみたいです^^
    • チョコ
      みかんの代わりにパイン缶、ヨーグルトも加糖を使い、砂糖、油は半分くらい減らして作りました。 簡単でおやつにちょうど良かったです。 違う果物を使ってまた作りたいと思います✨
  • 「2層のマシュマロヨーグルトムース」のレシピ動画

    ゼラチンいらず!
    2層のマシュマロヨーグルトムース

    4.7

    (

    7件
    )

    食べきれなかったマシュマロを使ったアレンジスイーツレシピをご紹介♪ 水切りして濃厚になったヨーグルトとレンジで温めたマショマロを混ぜてお手軽デザートを作ります。ふんわりとした食感がおいしい!白とピンクの2層で見た目もかわいく仕上がります。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      300前後

    ヨーグルト(無糖) いちごジャム ミント マシュマロ 牛乳 レモン汁 マシュマロ 牛乳 いちごジャム レモン汁

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 中学生
      私はお砂糖が入ったヨーグルトで作ったのですが、とても美味しかったです(*´∀`)♪私が作ると綺麗な層にならなかったですが美味しかったので個人的に満足しいます!
    • さちこ
      簡単で、しかも美味しい!見た目もかわいい! 爽やかな味で夏にピッタリで、家族にも大好評でした☆ 今度はブルーベリーのジャムで作ってみたいです♪
    • くろちゃん
      爽やかで美味しい!マシュマロがシュワワッとお口でとけるのがたまりません♪混ぜるだけだし、材料もシンプルなのでまた作ります!! ヨーグルトの水きりを8時間くらいしたら、思ったよりヨーグルトが少なくなってました。なので、レシピ通りで三人でわけてちょうどよかったです。 ちなみに、綺麗に二層にしたかったので、一層目をグラスにいれてから、50分くらいおいて二層目をいれました。 写真は上から録ったのでわかりずらいですが、ほんのりピンクと白の二層になりました。プレゼントにもよいかも!
    • ことり
      お菓子はあまり作った事がないのですが、レヴューとレシピを参考にチャレンジしました。 簡単なのに、美味しく可愛いスイーツでした。 トッピングを沢山すると豪華にもなるし、ジャムだけも日常を彩るおやつになると思います。
  • 「ヨーグルトレモンケーキ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    ヨーグルトレモンケーキ

    4.0

    (

    7件
    )

    生地は混ぜていくだけでとっても簡単に作ることができます♪ヨーグルトをたっぷり入れることでもちもちっとした食感に!レモンの風味がとっても爽やかでくせになる味わいです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      300前後

    レモン[国産] 卵 砂糖 サラダ油 牛乳 ヨーグルト[無糖] ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はならぶ@初心者(21年2月~)
      良かった点、残念な点、アレンジ、リピートについて記載。 良かった点 ・家にある材料で作れる(レモン以外) ・簡単に作れる 残念な点 ・焼く時間が長い ・レモンを絞る調理器具が必要 アレンジ ・3種類を同時に作れる(やわらか食感!ソフトチョコチップクッキー、ふんわり香る!簡単紅茶カップケーキ、ホットケーキミックスで作る!ヨーグルトレモンケーキ) リピート ・今のところしない
    • ちえちゃん
      とても、サッパリしていて 家族からも、評判が良かったです。 ホットケーキミックスを100㌘ではなく、150㌘入れて作っても美味しかったですよ!
    • あまね
      初心者でも簡単でも作れました! レンジを使わずに炊飯器で作ってみましたが、形もよく綺麗に焼けてる感じでした 一回程度では、焼けきれずに二回ほどでやると旨い具合に焼けました
    • スィーティー
      卵色のとても鮮やかなケーキ。 しっとりしていてその上、レモンとヨーグルトのあっさり感がとてもマッチして、また作りたくなりました。
  • 「マシュマロヨーグルトケーキ」のレシピ動画

    牛乳パックで作る!
    マシュマロヨーグルトケーキ

    4.0

    (

    8件
    )

    水切りヨーグルトを使ったレアチーズケーキ風のケーキレシピをご紹介♪マシュマロを使うのでゼラチンいらずで作ることができます。お好みのデコレーションをお楽しみください!

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      900前後

    ヨーグルト[無糖] マシュマロ 牛乳 生クリーム レモン汁 ビスケット 溶かしバター(無塩) ラズベリー ブルーベリー

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      激ウマです またリピしたいです
  • 「ブルーベリーヨーグルト寒天」のレシピ動画

    つるっと食べられる♪
    ブルーベリーヨーグルト寒天

    3.7

    (

    9件
    )

    寒天のつるっとした食感とブルーベリーヨーグルトのさわやかな風味が相性抜群!ブルーベリーは冷凍のものを使うのでとってもお手軽に作れます。食後のデザートやおやつにぴったりです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      136kcal

    • 費用目安

      400前後

    水 粉寒天 ブルーベリー[冷凍] 砂糖 ヨーグルト[無糖] レモン汁

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かあ
      レンジでやってみました!お水と粉寒天混ぜて700wの4分程度熱々にして取り出して更にまぜて2分程度チンして後にブルーベリーとヨーグルトとレモン汁とパルスイートを少量加えました! が、、、ヨーグルトと水分が分離した状態でできあがりました。でも美味しかったから十分だけど、次は鍋でやってみます〜
    • 料理大好き♡
      あまり美味しくないぽよ〜
    • みっちゃん
      子どもがとてもよく食べていました! 寒天スイーツは甘さがうまく出ず、苦手でした。 でも、このレシピ通りにやったらうまくできました!
  • 「紅白ななめムース」のレシピ動画

    いちご&ヨーグルト♪
    紅白ななめムース

    4.7

    (

    4件
    )

    さっぱりとした甘さのムースを斜めに固めて冷やすことで、ワンランク上の仕上がりに!縁起の良い紅白スイーツで、新年のお祝いをしてみてはいかがですか?

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      333kcal

    • 費用目安

      800前後

    生クリーム ヨーグルト[無糖] グラニュー糖 粉ゼラチン(ヨーグルトムース用) 水 生クリーム ヨーグルト[無糖] いちごジャム 粉ゼラチン(いちごムース用) 水 いちご ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • miho
      簡単に出来ました!
  • 「桃のフローズンヨーグルト」のレシピ動画

    ひんやりおいしい♪
    桃のフローズンヨーグルト

    4.5

    (

    4件
    )

    さっぱりとしたヨーグルトと桃の甘さが絶妙!材料3つで簡単に出来ます!お好みで桃の大きさを調整してみてください♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      200前後

    黄桃缶 ヨーグルト(無糖) 砂糖 ミント

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      黄桃と白桃両方で2種作りました 美味しかった
    • syo
      冷たくて美味しかったのでまた作りたいと思いました。
    • 料理当番
      簡単に作れて美味しかったです。 製氷皿の問題か一口で食べるには少し大きいと感じました。