味がしみしみ!
アボカドのにんにく醤油漬け
調理時間
約30分
カロリー
193kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
8.4g
脂質
17.3g
たんぱく質
3.7g
糖質
4.3g
塩分
2.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
にんにくの効いた濃いめの味をしっかりと染み込ませました♪簡単にできるのであと一品・・・というときにもおすすめ!おかずにはもちろんお酒のお供にも最高です
手順
1
アボカドは皮と種を除いて薄く切る。
2
ねぎはみじん切りにする。
3
ボウルに砂糖、酢、しょうゆ、ごま油、おろしにんにく、豆板醤、ごま、ねぎを入れて混ぜる。
4
アボカドをしっかりと浸したら、落しぶたをするようにしてラップをし、冷蔵庫で20分ほど冷やす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- アボカド食べたい!と言われて買って来たのはいいけれど、レモン醤油おかか和え、わさび醤油の次に作ってみました。簡単で美味しいです😋
Charchan
豆板醤がなかったのでコチュジャンで代用しました。甘辛くておいしかったです。 ブロッコリーも入れて仕上げに韓国のりのフレークかけてみました。風味アップで美味しかったです♪うー
おいしい!うさぎの耳
ソースは少し味が濃く、量が多めです。 掛ける量を加減するか、このままの量で、キュウリやトマトなどの野菜を追加してみると彩りも良いですし、豆腐もこのソースに合うと思います。
もっと見る
Suzy Wu