甘辛でご飯がすすむ!
基本の金目鯛の煮付け
調理時間
約20分
カロリー
333kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
伊豆などの名物料理としても人気の金目鯛の煮付け♪煮魚は難しいと思う方にも簡単にお作りいただけます。魚を丸ごと姿煮にするのは下処理が面倒になりがちですが、切り身ならあっという間です。ポイントは調味料を沸騰させてから切り身を入れること。魚の臭みも感じず絶品煮付けの出来上がりです!料亭のような一品を気軽に作ってみませんか。
手順
1
しょうがは千切りにする。わけぎは食べやすい大きさに切る。金目鯛は皮に十字に切れ目を入れる。
2
鍋に☆を入れて混ぜ、中火で熱する。
3
煮立ったら金目鯛、しょうがを加え、スプーンで金目鯛に煮汁をかける。落としぶた、ふたをして弱火で10分ほど煮る。
4
ふた、落としぶたを取り、わけぎを加える。再びふたをして3分ほど煮込む。
よくある質問
- Q
あらを使った煮付けの作り方も教えてください。
A鯛のあら煮のレシピはこちらをご参照ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- おいしいので、何度も作ってます。
た
金目鯛を買っては毎回作ってます!ご飯がすすむ美味しい味付けです!ふわもこ
地魚の金目鯛を発見したので、煮魚をあまり作ったことがありませんが、やってみました! 2切れ(丸々1匹)だったので、分量を単純に2倍にして作りました。わけぎは無いし、しょうがはチューブ(5cmくらい入れました)だったのですが、美味しかったです! 濃すぎず薄すぎず、程良い味付け具合です。多分、切り身が大きかったせいもあり、薄味気味だったのでしょうが、個人的には程良かったです。 金目鯛、久々に食べましたが、美味しかったのでまた煮魚にしますー!ブリリアント
ほどよい味付けで美味しくできました。 ネギの代わりに小松菜を使ってみました。
もっと見る
あきこ