とろとろ卵が絶品♪
里芋のふんわり卵あんかけ
調理時間
約30分
カロリー
145kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ほくほくの里芋と、優しい味付けの卵あんかけがよく合います。濃い味のメインおかずがあるときの箸休めにも最適!簡単に作ることができて、食欲がないときにも食べやすい味付けなので、体調があまりよくないときにも活躍するおかずです。
材料 【2人分】
手順
1
かいわれは根元を切り、2等分に切る。下ゆでした里芋は軽く水で洗い、水気を切る。
2
鍋に☆を入れて沸かす。
3
里芋を加えて弱火で水分が半量になるまで煮る。
ポイント
目安10分
4
半量になったらかいわれを加えて、さっと混ぜて、塩で味をととのえ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
ポイント
しっかり目に味付けしましょう。
5
溶いた卵を回し入れ、かき混ぜる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ・簡単 ・卵消費 ・とろみ出るまでじっくり
けちゃ
里芋の下茹でをレンチンで対応したところ、里芋の水分が飛んでしまいました。kottc
かいわれ大根の代りに長ネギを使いました。 冷凍の里芋を使ったので簡単に作れました。 卵とじの餡かけをかけるので食べ応えもあり、味付けも美味しかったです。Totoro's friend
里芋はレンジで数分加熱しました。カイワレの代わりにネギを入れました。とても美味しかったです。
メモ