新定番!
ほうれん草の洋風おひたし
調理時間
約15分
カロリー
67kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
定番副菜「ほうれん草のおひたし」を洋風にアレンジしました♪ほうれん草にコンソメとベーコンの旨味がからんで絶品!献立のあと一品に悩んだ時におすすめです。
手順
1
ほうれん草は根元を少し切り落とし、4cm幅に切る。
2
耐熱容器にほうれん草、水(分量外:大さじ1)を入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。水にさらして水気をしぼる。
3
ベーコンは1cm幅に切る。
4
耐熱容器にベーコン、☆を入れて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱して粗熱をとる。
5
ほうれん草を加えて混ぜる。器に盛り、粉チーズ、クルトンをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- ほうれん草はこのかたさでいいのかと思ったけど、シャキシャキ感があって良かったです。「おひたし」というより「ソテー」といったところ。
あーいーりー
粉チーズ切らしててクルトンも無しだけど簡単に出来て美味しかったです(^o^) 次は粉チーズかけて頂きます!
しお。