ムチとろ♪
いかと野菜の甘酢あん
4.3
(3件)
調理時間
約40分
費用目安
400円前後
ムチムチのイカをお野菜と甘酢あんで和えます!酢豚のイカバージョン!おつまみにもいいですがもちろんご飯にも合います♪
カロリー
190kcal
炭水化物
19g
脂質
6.8g
たんぱく質
11.5g
糖質
16.9g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎ、ピーマン、パプリカは食べやすい大きさに切る。
2
ヤリイカは内臓を足ごとゆっくり取り出す。足は目の下で切り落とし、くちばし、吸盤を手で取る。胴は軟骨を引き抜き、皮を剥ぐ。
3
胴を開き、足と共に水洗いして、食べやすい大きさに切る。
4
ヤリイカに塩こしょうをふり下味をつけて薄く片栗粉をまぶす。
5
ボウルに☆を入れ混ぜる。
6
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ヤリイカを入れて表面に焼き色がつくまで弱めの中火で揚げ焼きして取り出す。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
7
余分な油を拭き取り、切った野菜を入れて火が通るまで中火で炒める。甘酢だれを加え軽く炒めたらヤリイカを戻し入れ全体をからめる。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.3
(3件)
※レビューはアプリから行えます
初めてのコメントを投稿してみましょう