箸休めに!
ごぼうの白あえ
上品な甘みの、ごぼうの白あえをご紹介!ごぼうは調味料で煮ることで下味がつき、甘みをつけた豆腐とよくなじみます。春菊の苦味も加わり、ホッとする懐かしい味わいに♪今晩の副菜にいかがでしょうか?
- 調理時間 約30分
カロリー
156kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ごぼうはささがきにし、水にさらして水気を切る。
2.
春菊は茎の硬い部分を切り落とし、耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをして600Wのレンジで2分程度加熱する。水にさらして水気をしぼり、みじん切りにする。
3.
豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて600Wのレンジで2分加熱し、水気を切る。
4.
鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったらごぼうを加え、アクを取りながらやわらかくなるまで7〜8分ほど煮る。水気を切り、粗熱をとる。
5.
ボウルに豆腐を入れてなめらかになるまで混ぜる。★を加えて混ぜ、春菊、4のごぼうを加えてあえる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう