じっくり焼いて♪
甘長ピーマンの焼き浸し
調理時間
約15分
カロリー
88kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
甘長ピーマンの素材の味をシンプルに味わえる一品です!かつお節をたっぷりかけてお召し上がりください♪
手順
1
ボウルにめんつゆ、水を入れて混ぜる。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、甘長ピーマンを入れて両面に焼き色がつき、しんなりするまで弱火で焼き、バットに取り出す。1を加えて10分程おく。
3
2を器に盛り、かつお節をのせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 野菜のおかず、もう一品欲しいな…って時に とても良いと思いました。 すぐにできて、安くて美味しいです。 種が気になるので取ってから調理してあります。
うさぎのママ🐰🌸
万願寺甘とうがらしと茄子で作りました🍆 包丁で切れ目を入れて種は取りました 茄子と甘とうがらしは先にレンチンで柔らかくしておきました 油あげや舞茸を入れても良さそう^_^チロ柴ちゃん
炒める時に、結構油が跳ねるので、蓋をしました。これは、美味い!と言ってくれました♪ななか
レビューを参考に舞茸を入れたら、味が染みて両方美味しかったです。 浸すってこう言う事なんだなとわかった味でした。(^^)
もっと見る
黒林檎