ワンパンで簡単♪
ふわとろ納豆カルボナーラ
調理時間
-
カロリー
-
費用目安
-
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
納豆に○○を入れるだけでこんなにふわとろに!? クリーミーな簡単カルボナーラにふわふわ食感の納豆が相性抜群♪ コラーゲンとイソフラボンが摂れる発酵コラーゲン納豆で、おいしく栄養チャージ♪
手順
1
ベーコンは細切りにする。
ポイント
卵は卵黄と卵白に分けておく。
2
ボウルに納豆を入れて混ぜ、付属のたれ・からし、卵白を加えてふんわりとするまで混ぜる。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ベーコンを入れて焼き色が付くまで中火で炒める。
4
3に☆を加え、煮立ったらスパゲッティを半分に折って加え、表記の時間より1分短くゆで、粉チーズを加えて混ぜる。
ポイント
たまにかき混ぜましょう。水分が足りなくなったら少しずつ牛乳を加え、硬さを調節しましょう。
5
器に4を盛り、2 をかけて卵黄をのせ、お好みのハーブを飾る。
よくある質問
- Q
倍量で作る時の分量を教えて下さい。
Aこちらのレシピは失敗を避けるためにも、レシピ通りの分量でお作りいただくことをおすすめします。分量を増やして作りたい場合は、深フライパンやサイズの大きいフライパンでお作りいただくか、パスタは別茹でしてからソースとあえる一般的な調理法でお作りください。また、火加減、加熱時間、加水量など調整が必要になりますので動画の状態を目安に火加減などを調節してお作りください。デリッシュキッチンでは別茹でのパスタレシピも数多く紹介していますので、ぜひ検索してみてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 前回失敗したので再チャレンジ。 麺が固くなってしまいましたが、そこ以外は美味しくできました。 納豆のねばねば感とカルボナーラの濃厚さが合わさって良かったです。 麺の固さが勿体なかったので、次はもう少ししっかり茹でたいです。
ゆゆゆ
豆乳を使用して、納豆も違う物を使用しましたが美味しかったです! 他の方のレビューにあるように別物の感じはしなかったです。納豆の感じが強いかな? 豆乳を使う方は吹きこぼれと膜に注意してください!ころも
納豆とカルボナーラの味が分離していて各々で食べた方が美味しいと思ってしまいました。
むっちゃん