めんつゆで簡単♪
きのこたっぷり納豆パスタ
調理時間
約30分
カロリー
713kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
意外な組み合わせだけど、クセになる和風パスタレシピをご紹介。きのこはエリンギやしめじでもおいしく召し上がれます♪味付けも簡単なので、料理初心者の方でも簡単にお作りいただけます。
手順
1
まいたけはほぐす。しいたけは軸を切り落とし、薄切りにする。にんにくは芯を取り除いてみじん切りにする。
2
納豆、納豆のたれを入れて混ぜる。
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出るまで炒める。まいたけ、しいたけを加えてしんなりするまで炒める。
4
鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間よりやや短めにゆでる。ゆで汁を大さじ2取り分ける。
ポイント
水1Lに対して塩小さじ1が目安です。
5
3のフライパンを中火で熱し、スパゲティ、ゆで汁、めんつゆ、バターを加えて手早く炒める。
6
器に盛り、2の納豆をかける。細ねぎ、刻みのりをちらす。
よくある質問
- Q
納豆パスタに他に合う具材はありますか?
- Q
ひきわり納豆でも作れますか?
Aはい、お作りいただけます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- キノコ3種は揃えなかったけどシイタケが大量に残ってたので、今回はシイタケのみで作ってみました。 次回はレシピ通りに作ってみたいと思ってます。
ざ
きのこは舞茸のみ1パック・海苔の代わりに大葉2枚で作りました。 納豆好きには堪らない! 2倍濃縮のめんつゆ1.5だとちょっと味が薄かったので次はもう少し足してみよう、、kana
まいたけのかわりにえのきを入れました!
モ吉