少ない材料で作る♪
豚肉と玉ねぎの磯部揚げ
青のりの香ばしさがたまらない一品です!揚げることで、玉ねぎの甘みが増します♪冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです。
カロリー
361kcal
炭水化物
21.7g
脂質
24.1g
たんぱく質
11.9g
糖質
20.1g
塩分
0.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
玉ねぎは1cm幅に切る。紅生姜はキッチンペーパーで水気をふきとる。
2
ビニール袋に豚肉、玉ねぎ、紅生姜、薄力粉(まぶす用)を入れて、口を閉じてふる。
3
ボウルに☆を入れてさっくりと混ぜ、2を加えてからめる。
4
鍋にサラダ油を底から1cm程の高さまで入れて170℃に熱し、3を1/4量を木べらにのせて、滑らせるようにそっと流し入れる。固まったら裏に返し、カリッとするまで3〜4分程揚げ焼きにする。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
5.0
※レビューはアプリから行えます
- シーフードミックスを食べやすい大きさに切って加えましたが、青海苔風味が加わり以前作った普通のかき揚げより美味しく感じました🎵 中が少しべちゃってたり、具材がバラけたりといった失敗はありましたが、総じて良いレシピでした😄 次も作る時は青海苔を加えて作りたいと思います👍
air