DELISH KITCHEN

ごまを入れて風味豊か♪

にんじんとさつまいものかき揚げ

4.6

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    770kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

おつまみにもぴったりで、野菜の甘さを味わえる一品です!揚げたてサクサクをお召し上がりください♪

材料 【2人分】

  • にんじん 1本
  • さつまいも 1/2本(90g)
  • 薄力粉(まぶす用)大さじ2
  • サラダ油適量
  • ☆衣
  • 薄力粉大さじ4
  • 片栗粉大さじ2
  • ひとつまみ
  • 冷水80cc
  • 白いりごま大さじ1
  • 黒いりごま大さじ1/2

手順

  1. 1

    にんじんは千切りにする。さつまいもは千切りにし、水にさらして水気をしっかり切る。

    ポイント

    さつまいもの皮はよく洗っておきましょう!さつまいもの水気はしっかりとふきとりましょう!

  2. 2

    ビニール袋ににんじん、さつまいも、薄力粉(まぶす用)を入れ、口を閉じてふり、全体にまぶす。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜ、2を加えてさっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    鍋にサラダ油を3cm程の高さまで入れて170℃に熱し、3を1/6量ずつ木ベラですくい落とし入れる。上下を返しながらこんがりするまで3〜4分程揚げる。

    ポイント

    まわりが少し固まってるまで触らないようにしましょう!揚げ油の温度が高くなりすぎないように気をつけましょう!

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 🐼

    ごぼうも一緒に入れて作りました。天ぷら粉が余っていたのでそちらで代用をしましたが、サクサクでさつまいもの甘さも感じられ美味しかったです。
  • kana

    カリッとサクッとおいしいです◎

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事