材料 【2人分】
手順
1
空芯菜は4cm幅に切る。赤パプリカは横5mm幅に切る。
2
鶏肉は食べやすい大きさに切る。塩こしょうをふり、片栗粉を全体にまぶす。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、2の鶏肉を皮目を下にして入れ、両面に焼き色がつくまで上下を返しながら中火で焼く。
4
空芯菜、赤パプリカを加えて油が馴染むまで炒め、☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- パプリカがなかったので、トマトで。鶏肉が大きめだったので、料理酒少々で蒸してから調味しました。さっぱりしていておいしかったです!お弁当にもいいな。
まり
簡単にできて美味しかったです。ヒロー
空芯菜が安くて、ただどう使っていいのかわからず 調べてこれを作りました! ちょっと空芯菜そのものにクセはありますが ん〜、、、強いていうならちょっと大人の味?といった感じでしょうか…… まさかの嫁が食べずに娘が食べるという事態に(笑) ちなみにパプリカのかわりではありませんが家にあったピーマン使ってます パプリカあると色合い的、味共にgoodだと思います夕食・砂糖不使用実践中の主婦
他の方のレビューで「茎の部分が固くなった」とあったので、写真の通り葉と茎を分けて茎は小さめに切り、茎が柔らかく味が染み込むよう、先にしっかり炒めました。 その分シャキッと感はなくなりましたが、美味しくいただけたと思います。
もっと見る
はむ