DELISH KITCHEN

レンジでできる!

にんじんのチーズつくね

4.2

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    442kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

チーズがアクセントになる、にんじんのチーズつくねのご紹介です!コロコロに切ったチーズを入れているので塩気もありおつまみにもおすすめ!お弁当にも入れやすいサイズのおかずです。

材料 【2人分】

  • 豚ひき肉 200g
  • にんじん 1本(150g)
  • プロセスチーズ4個(40g)
  • ☆合わせ調味料
  • 1個
  • 小さじ1/4
  • こしょう少々
  • パン粉大さじ4
  • ★調味料
  • みりん大さじ2
  • しょうゆ大さじ1

手順

  1. 1

    にんじんはみじん切りにする。

  2. 2

    プロセスチーズは7mmの角切りにする。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜ、豚ひき肉を加えて粘りが出るまで混ぜる。にんじん、プロセスチーズを加えて混ぜる。10等分にし、平らに丸める。同様に計10個作る。

  4. 4

    耐熱皿に3を並べ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。★をまわしかけてふんわりとラップをし、再度中に火が通るまで2分加熱する。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • にゃんこ

    たっぷり人参を食べれ味付けも子供好みで大好評でした。 レンジで手軽に作れるのでお弁当に入れるのもアリです!
  • にーな

    簡単で美味しかったです。 子供に野菜食べさせるのにちょうど良かったです。
  • まる

    にんじん!!って感じの味。 食べ始めたら止まらなくなる感じだけど美味しい!!ってわけではない、、みたいな。 電子レンジでも火はちゃんと通ってた。 1歳の娘はすごく食べてくれてました。完食。
  • 納豆島

    豚肉ミンチが無かったので鶏むねミンチで代用しました。4分後にかける調味料を間違えて全部入れてしまいましたが味は問題なく美味しかったです。小さめに作ったのでお弁当に入れたいと思います(o^^o)

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。