DELISH KITCHEN

さわやかな風味♪

生ハムのマリネ

4.5

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    115kcal

  • 費用目安

    300前後

  • 炭水化物

    10.2g

  • 脂質

    7.4g

  • たんぱく質

    2.7g

  • 糖質

    9g

  • 塩分

    0.7g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

さっぱりとした副菜、生ハムのマリネをご紹介です。生ハムの塩気とトマトの甘み、玉ねぎやパプリカのしゃきしゃき感が相性抜群です!簡単に作れるので、冷蔵庫で冷やしておけば、来客時にさっと出せて助かる一品です♪おもてなしやおつまみにいかがでしょうか?

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    生ハムは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ミニトマトはへたを取り、半分に切る。玉ねぎは薄切りにし、水に5分ほどさらして水気を切る。黄パプリカはへたと種を取り除き、薄切りにする。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜ、1、2を加えて混ぜる。ラップをし、冷蔵庫で15分おいて味をなじませる。

よくある質問

  • Q

    はちみつは砂糖で代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同重量での甘さが異なってくるためこちらをご参照の上換算してお作りください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 夏ちゃん

    ワインを飲む日の1品に カラフルで食卓が華やぎます
  • haaa

    ミニトマトの代わりに赤パプリカにして 黄色パプリカと赤パプリカ合わせて80グラムくらいと生ハム、たまねぎで作り 調味料は少し減らしました! ちょうどいい味付けですごくおいしかったです リピートします!
  • Teru

    生ハムをたくさん頂いたので作りました。 はちみつとレモン果汁のおかげでただの酸っぱいマリネでなく、ほんのり甘くてさっぱりしています。和えるだけで簡単なので、ぜひ作ってみて下さい。
  • うさぎのママ🐰🌸

    生ハムの代わりにサーモン🐟 トマトの代わりにグレープフルーツで🍊 私はこの酸味飲めるぐらい好きなんですが家族には酸っぱすぎるそうです

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ