上品な味わい♪
関西風肉じゃが
だしと薄口しょうゆを使って、プロが作るような関西風の肉じゃがに仕上げましょう!牛肉で作っていますが、お好みで豚肉にしてもお作りいただけます。
- カロリー - 444kcal 
- 炭水化物 - 53.6g 
- 脂質 - 15.5g 
- たんぱく質 - 18.7g 
- 糖質 - 47.8g 
- 塩分 - 3.8g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
- 牛こま切れ肉150g
- じゃがいも 2個(300g)
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- にんじん 1/2本(75g)
- いんげん 4本
- しらたき(アク抜き済み) 1袋(150g)
- サラダ油大さじ1/2
- だし汁250cc
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
- 砂糖大さじ1と1/2
- 薄口しょうゆ大さじ2と1/2
手順
- 1 - じゃがいもは4等分に切る。水にさらして水気を切る。玉ねぎは切り口を下にして6等分の放射状に切り分ける(くし形切り)。にんじんは端から斜めに包丁を入れ、まわしながら一口大に切る(乱切り)。しらたきは食べやすい大きさに切る。いんげんはへたを切り落とし、4cm幅に切る。 
- 2 - 鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、牛肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。 
- 3 - じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、しらたきを加えて全体に油がまわるまで炒める。だし汁を加えて煮立ったらふたをして5〜6分ほど弱火で煮る。 - ポイント - じゃがいもは炒めて表面を油でコーティングすることによって、煮崩れにくくなります。途中でアクが出たら取り除きましょう。 
- 4 - ☆を加えて混ぜる。再び煮立ったら落としぶたをして弱火で10〜12分ほど煮る(肉じゃが)。 - ポイント - じゃがいもの煮崩れを防ぐため、火加減は強くなりすぎないように注意しましょう。出来上がったらすぐに食べずにそのまま粗熱をとると、味が染みておいしくなります。 
- 5 - 耐熱容器にいんげん、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒〜1分加熱する。水気を切る。 
- 6 - 器に肉じゃがを盛り、いんげんを盛る。 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- ほっとする味わいです
- まり 簡単にできて美味しかったです。
- モーリス 好評でした。
- あやぽん 美味い……美味すぎる…… 単体で食べてもめちゃくちゃ美味しいし、白米と一緒に食べてもどちゃくそ美味しい
もっと見る





彗星