DELISH KITCHEN

玉ねぎとポン酢(ポン酢しょうゆ)を使った絶品レシピ46選♪

作成日: 2023/03/18

玉ねぎとポン酢しょうゆを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ハンバーグやソテー、サラダや副菜など46レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. 甘みが引き立つ♪バタポン酢玉ねぎ
    2. コロコロ野菜で彩り豊か♪鯛の和風カルパッチョ
    3. ポン酢でさっぱり!鶏ひき肉とピーマンのポン酢炒め
    4. ソースが決め手♪カラフル野菜で彩るチキンソテー
    5. しっとりジューシー♪やわらか鶏むね肉と野菜のマリネ
    6. 爽やかな和風炒め!豚肉と玉ねぎの梅ポン酢炒め
    7. 下処理不要で簡単!さば缶豆腐ハンバーグ
    8. 切って包むだけで簡単!鮭のホイル焼き
    9. 噛むとジュワッと!なす餃子
    10. レンジで簡単!玉ねぎのレンジ蒸し
    11. 濃厚な香りが◎カレイのホイル焼き
    12. 大根おろしでさっぱり!なめたけ和風ハンバーグ
    13. 肉感がしっかり♪おからハンバーグ
    14. ご飯がどんどんすすむ!鶏肉とねぎのマヨポン酢
    15. 飴色玉ねぎが染みる♪なすチキぽん酢
    16. さっぱりコクうま!たらとパプリカのバターぽん酢ソテー
    17. 缶詰でお手軽!さっぱり風味の♪鮭缶和風バーグ
    18. 春菊たっぷり!春菊のチヂミ
    19. ふわっと幸せ!山芋のワンパンハンバーグ
    20. おかずの一品に!ささみのポン酢炒め
    21. おつまみにも!砂肝と玉ねぎのごまポン和え
    22. ボリューム満点♪絹さやとゆで卵のツナサラダ
    23. さっぱり和風味♪アスパラとベーコンのポン酢パスタ
    24. 玉ねぎだけ!玉ねぎだけのもちもち焼き
    25. さっぱり!豚バラのポン酢生姜炒め
    26. 肉なし!はんぺん入り豆腐ハンバーグ
    27. ふわふわ食感♪ひじき入り和風おろしハンバーグ
    28. レンジで簡単♪玉ねぎと油揚げのポン酢煮
    29. ポン酢でさっぱりと♪鶏肉とピーマンのポン酢炒め
    30. ポン酢でお手軽♪アジの簡単南蛮漬け
    31. さっぱり和風♪豚肉と大葉のごまポン酢炒め
    32. 旨味たっぷり♪しいたけたっぷりハンバーグ
    33. ポン酢でさっぱり♪大判ささみのタルタル南蛮風
    34. さっと炒めて作る♪牛肉と玉ねぎのポン酢炒め
    35. 食べ応え抜群!豚バラと玉ねぎの甘酢丼
    36. 華やかな一品♪タコと大葉の和風カルパッチョ
    37. さっぱり食べられる♪ポン酢豚丼
    38. インパクト抜群!丸ごと玉ねぎのおかかポン酢
    39. もちもち食感がたまらない♪明太チーズのチヂミ
    40. 香り広がる♪包んでおいしいレンジで酢鶏
    41. ポン酢マヨで簡単!玉ねぎとかいわれのツナサラダ
    42. さっぱりおいしい♪豚バラとじゃがいものポン酢煮
    43. 大さじ3の油で作る♪鶏むねチキン南蛮
    44. ごま油香る!大根と玉ねぎのさっぱり梅サラダ
    45. さっぱり副菜!トマトと玉ねぎの中華風サラダ
    46. さっとできる!豚バラ肉と玉ねぎのポン酢炒め

  • 「バタポン酢玉ねぎ」のレシピ動画

    甘みが引き立つ♪
    バタポン酢玉ねぎ

    4.3

    (

    87件
    )

    玉ねぎ本来の旨味と甘みをしっかりと引き出したシンプルなレシピをご紹介します♪バターのコクのある塩気とポン酢の酸味が玉ねぎの味わいを引き立てます。あと一品欲しい時にぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ サラダ油 ポン酢しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あつ
      美味しかったです。 他のものを作る合間に作れるので助かります。
    • ずぼら瓶
      玉ねぎの甘みとバターのコクがあって、見た目も可愛いお助けのレシピです。 じっくり蒸し焼きにするのがコツです。 タレを絡めるときに焦がしそうになりました。 とろ火で調理することをおすすめします🐣🐾
    • サトミ
      超時短&節約 作り方も簡単で味も良かった♡ これはリピートに決定!
    • ちぃ
      簡単に美味しく作れました♪
  • 「鯛の和風カルパッチョ」のレシピ動画

    コロコロ野菜で彩り豊か♪
    鯛の和風カルパッチョ

    4.6

    (

    13件
    )

    色とりどりな野菜が見た目鮮やかレシピ♪ 簡単に作れるポン酢ドレッシングがさっぱり美味しい! おもてなしにぴったり!みんなが集まる週末の食卓にぜひ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      900前後

    鯛(刺身用) 玉ねぎ きゅうり プチトマト 黄パプリカ ポン酢しょうゆ オリーブオイル レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニャンコ先生
      冷蔵庫にあった野菜を使って作りました。 タレは濃いめにして、鯛にしっかり味が染み込むようにしました。
    • biscotte
      きゅうりやパプリカの食感が活かされて、ポン酢の爽やかさとマッチしています!
    • のりあき
      自分で釣った真鯛で捌いて調理しました。トマトがなく、またトマト嫌いの家族がいるのでプチトマトは無しにしました。パプリカときゅうりだけで作りました。オリーブオイルとポン酢が絶妙です。レモンは好みですが多めにしても美味しいです。真鯛をわさび醤油だけで食べるのに飽きた時には新鮮でいいと思います。レストランで出てくるような一品です。
  • 「鶏ひき肉とピーマンのポン酢炒め」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱり!
    鶏ひき肉とピーマンのポン酢炒め

    4.5

    (

    30件
    )

    玉ねぎとピーマンのシャキシャキ食感! ピリ辛な鶏ひき肉があっさり美味しい♪ ポン酢で味付けしているのでさっぱりと召し上がれます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      313kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 ピーマン 玉ねぎ にんにく しょうが サラダ油 豆板醤 酒 ポン酢しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • せなまる
      キャベツを追加して作りました。 いい感じでした。
    • マハロン
      何回も作ってます! おかずでも美味しいですが、豆板醤を多めに してお酒のあてにも、おすすめです✨
    • もちぐま
      ポン酢で後味さっぱり、豆板醤とにんにくでお肉のジューシーさもありでご飯も進み美味しかったです。 追加でにんじん入れました。
    • サンクスデリッシュ
      残っていた赤パプリカも入れてみました。 味付けはポン酢にお任せなので簡単においしくできました。 ポン酢の風味でさっぱり食べられるので、次は鶏ひき肉を多めで作ってみたいと思います。
  • 「カラフル野菜で彩るチキンソテー」のレシピ動画

    ソースが決め手♪
    カラフル野菜で彩るチキンソテー

    4.6

    (

    49件
    )

    彩り豊かな野菜をソースにして、食卓が華やかになる主役メニュー! 一皿でお肉も野菜もとれる嬉しい一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      630kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 トマト きゅうり 玉ねぎ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ポン酢しょうゆ オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • moon
      パプリカも加えてゆずポンとレモンペッパーでドレッシングを作ったのでフルーティーなソースになりました!簡単でとっても美味しかったです!もう少し細かく刻めばよかった、、、ちょっとコロコロ食べづらかった^^;
    • ひろ
      とてもさっぱり美味しく食べれました。おすすめどうり、見た目もきれいで、夏にぴったりのソースでした。何よりかんたんに作れることが良かったです。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • さき
      ソースをトマトと大葉に変更しましたがとても美味しかったです
  • 「やわらか鶏むね肉と野菜のマリネ」のレシピ動画

    しっとりジューシー♪
    やわらか鶏むね肉と野菜のマリネ

    4.3

    (

    31件
    )

    鶏むね肉は片栗粉をまぶす一手間で柔らかに♪野菜もたくさん食べられるさっぱり副菜!暑くなる季節に食べたくなるレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      355kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 玉ねぎ にんじん ピーマン 片栗粉 塩 オリーブオイル ポン酢しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおりん
      もう少し酸っぱい方が好きなので、酢を少し足しました。美味しかったです。
    • のんちゃん
      鶏胸肉に味が、しっかり染み込やわらかで、とても⤴️⤴️美味しい🎶😍
    • lurichan
      さっぱりして美味しいです!あと鶏胸肉がパサパサしない、しっとりしてさいこう!
    • にこにこおひさま
      ピーマンとニンジンを使う副菜が作りたかったので、こちらのレシピを参考にしました。鶏むね肉の代わりにシーチキンを使い、しめじとラディッシュも追加しました。
  • 「豚肉と玉ねぎの梅ポン酢炒め」のレシピ動画

    爽やかな和風炒め!
    豚肉と玉ねぎの梅ポン酢炒め

    4.3

    (

    18件
    )

    梅干しと大葉の爽やかな味わい! 夏らしく、癖になる! 野菜は玉ねぎのみでもボリューム満点!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ 大葉 サラダ油 酒 片栗粉 梅干し ポン酢しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かず
      梅干しと大葉でさっぱりしていてとても美味しかったです。また作りたいです。
    • ポテト
      薄切り豚ロース肉で作りました。 玉ねぎが大きくて火をとおすのに時間がかかりました。大葉は少し少なめですが、梅と大葉と味ぽんのさっぱりした出来になりました。 肉に下味として塩コショウをするといいかもしれません。
    • ちゃまる
      玉ねぎは柔らかいのが好きなので お肉より先に炒めました。 梅ポンがあっさりしてて とても美味しかったです。
    • kabtk
      作ったのは1人分の分量ですが、あまり塩分が高くない梅干しがたくさんあったので梅干しだけ倍量にしました。その分、しっかりした味になりましたが、今回使った豚コマのせいか油が強め、ちょっと重めだったので、梅多めでちょうどよかったかもしれません。
  • 「さば缶豆腐ハンバーグ」のレシピ動画

    下処理不要で簡単!
    さば缶豆腐ハンバーグ

    4.2

    (

    90件
    )

    生魚を使わず簡単! さば缶を使った豆腐ハンバーグ♪ 満足できる一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      217kcal

    • 費用目安

      300前後

    サバ缶[水煮] 木綿豆腐 玉ねぎ にんじん サラダ油 大根(大根おろし用) 大葉 ポン酢しょうゆ おろししょうが 卵 パン粉 塩こしょう みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      ひっくり返すとき少し崩れたけど美味かったです。付け合わせはここのレシピのまいたけのバターポン酢炒めにしました
    • はち
      崩れやすいというレビューがあったので、なるべく豆腐の水分を切ってから作りましたが、それでも崩れそうでハラハラしました。片栗粉を入れるとよさそうです。 味は本当に美味しかったです。とても柔らかくて食べやすいです。タネに大葉を細かく刻んで入れてみましたが、大葉の風味もほどよく出ました。 お肉のハンバーグと同じくらい好きですし、魚も気軽に採れるので定期的に作ろうと思います。
    • はだかのおおさま
      ばっかうまいまじでとぶぞ
    • 茶ぁ
      味はつみれのようで美味しかったのですが、人参が固く舌触りが異物を感じるようだったので★3つになっています。 今後作る際は人参はレンチンで少し柔らかくしてから作りたいと思います。お味は花丸でした(*´`)
  • 「鮭のホイル焼き」のレシピ動画

    切って包むだけで簡単!
    鮭のホイル焼き

    4.5

    (

    257件
    )

    バターポン酢でさっぱりとした味わいに仕上げる鮭のホイル焼きのご紹介です♪ 調理時間わずか5分、あとはオーブンに入れるだけ!ホイルを開けると香りが広がります!ポン酢をかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭 玉ねぎ えのき にんじん 細ねぎ(刻み) レモン 有塩バター ポン酢しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Smile
      美味しくいただきました。家族分トースターで作ろうと思うと時間がかかるため、フライパンで作りました。まず、フライパンに並べ、1cmほど水を入れます。その後蓋をして弱めの中火で10分ほど蒸し焼きにします。水がなくなったらお湯を追加してください。時間は中に入ってる具の量によって微調節します。 写真のはレモン(個体)ではなくレモン汁で作ってます。
    • 匿名さん
      どこの料亭のメニューですか??と家族に絶品だと賞賛されました。それくらい美味しいです。バター焼きとレモンが鮭と相性よく効いてるんでしょうねぇ。皆さんも是非作ってみてください
    • あーちゃん
      オーブンがないので、フライパンに1cmほど水を入れて12-3分蒸し焼きにしました! 簡単ですが、とてもおいしかったです!
    • ぽん
      鮭を食べるときは大体これ!というくらい良く作ります♪ バターの風味とレモンの優しい酸味、高級料理のような仕上がりになります! うちはヘルシオのウォーターオーブンを使って余熱なしで加熱しています。 オーブンから出した後、少し開けて火が通っているか確認はした方が良いかなと思います! とても美味しいのでずっと載せていてほしいレシピです! 追記★ あれから色々アレンジしながら何回も作ってます! ★フライパンだけで作る! オーブン使わず、フライパンにホイルを置いて、水を1cmほど入れ、蓋をして弱火で10分でもふっくら包み焼きができます! ★あまり野菜に変更! 玉ねぎ→キャベツ えのき→しめじ ★レモンはポッカレモンでもok!
  • 「なす餃子」のレシピ動画

    噛むとジュワッと!
    なす餃子

    4.0

    (

    104件
    )

    肉の旨みをたっぷりとなすが受け止めてくれます 噛むとジュワッと広がる美味しさ♪餃子のレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      312kcal

    • 費用目安

      300前後

    なす 豚ひき肉 玉ねぎ 片栗粉 サラダ油 塩こしょう 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油 片栗粉 水 塩 細ねぎ(刻み) 大葉 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • AYU
      家族のリクエストで2回目を作りました。 茄子をしんなりさせるために、塩水に浸した後にレンジで一分30秒加熱すると、しんなりしてお肉を挟みやすかったです。 茄子は普通サイズで3個がちょうどよいですよ。
    • さこ
      なすが厚かったみたいで、うまく挟めませんでした。味は美味しかったです。
    • SOKO
      茄子は塩水に浸しても思いの外しんなりせず、5㎜弱で切ってしまったので、さらに薄く切りました。でも、レンジでチンすれば良かったんですね😅 茄子で餃子餡を挟むだけかと思いきや!茄子のトロトロ感がすごくて、驚きの食感でした! 私の茄子レシピNo.1です!ありがとうございました🙏
    • 5人のママ☆彡.。
      美味しくて、子どもも主人もパクパク食べてくれるので何度もリピしてます♡ お酒のアテにもなる上に、ナスの大量消費できます(*˙˘˙*)!
  • 「玉ねぎのレンジ蒸し」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    玉ねぎのレンジ蒸し

    4.4

    (

    53件
    )

    材料5つで簡単にできる!レンジでチンして調味料を加えるだけであっという間に完成する玉ねぎのレンジ蒸しのご紹介です。 ポン酢にバターを加えることでコクのある味わいに♪おつまみにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      169kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ 有塩バター ポン酢しょうゆ かつお節 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • える
      ポン酢醤油は大1にしました!
    • mist
      レンジで温めるだけで美味しく仕上がります シンプルですが味が決まっています
    • 新玉ねぎを使ったらとても甘くてポン酢が無くても美味しかったです
    • はる
      超簡単。バターの風味が効いて美味しい。付け合わせに最高でした。
  • 「カレイのホイル焼き」のレシピ動画

    濃厚な香りが◎
    カレイのホイル焼き

    4.6

    (

    15件
    )

    レモンとポン酢でさっぱり! バターの濃厚な香りも食欲そそります◎ 魚を食べたい時にぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      250kcal

    • 費用目安

      400前後

    カレイ(切り身) 塩こしょう 酒 玉ねぎ えのき レモンの輪切り 有塩バター ポン酢しょうゆ 酒 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆちかkitchen
      玉ねぎはめんどくさかったので、抜きました(笑) エノキとSimejiを冷凍していたので、それらを入れました。1歳と3歳の子どもも食べる予定だったので、きのこ類は刻みました。最後、ポン酢つけて食べること忘れてそのまま食べましたが、美味しく出来ました!!汁気が多すぎと思ったので-1です。
    • にらたま
      分厚いカレイだったので、焼けてるか分からず一応最後にチンしました(笑) 美味しかったです!
    • いづみ
      シンプルでとても品がよく優しい味で美味しかった。
    • haaa
      1人分でレシピの分量全て半分で 人参、アーリーレッド、ミニトマト入れました! オーブン200度で15分でちょうど良かったです! すごく美味しかったです🥰💜
  • 「なめたけ和風ハンバーグ」のレシピ動画

    大根おろしでさっぱり!
    なめたけ和風ハンバーグ

    4.7

    (

    19件
    )

    ジューシーなハンバーグに 大根おろしとなめたけのソースでさっぱり味に! 大葉が良いアクセント♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      385kcal

    • 費用目安

      300前後

    合挽き肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 卵 サラダ油 大葉 大根 ポン酢しょうゆ なめたけ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いちご
      大根おろしでさっぱりと食べることが出来ました。大葉は千切りにして大根おろしに混ぜてもいいと思います。大根おろしと味ぽんとなめ茸の相性もバッチリで食が進みました。他の挽肉でも作ってみたいと思いました。
    • ぴんくふぇありー
      肉だねに下味なしで本当に大丈夫か半信半疑で作りましたが…おろしソースもそんなに濃厚ではないので、やっぱり下味(塩こしょう)があった方が美味しいと思います❣️なめたけもうちょい多めでも良いかも😊
    • りり。
      下味に塩胡椒しっかりめに。塩小さじ3/1、粗挽きおおめ。ナツメグも入れました。なめたけなくても美味しい
    • mana
      残さず おかわりモリモリで食べてくれます
  • 「おからハンバーグ」のレシピ動画

    肉感がしっかり♪
    おからハンバーグ

    4.0

    (

    31件
    )

    つなぎのパン粉なし!おからパウダーをつなぎに使ったハンバーグです♬ おからが入っているとは思えないしっとりジューシーな食感。たっぷりの大根おろしとポン酢を合わせてさっぱりとした和風ハンバーグに仕上げます。ぜひご家庭で作ってみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      398kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 おからパウダー 玉ねぎ 牛乳 卵 塩 こしょう サラダ油 大根 大葉 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かじさん
      調理時間も3.40分とかなり少なめにできて、2日目には締まった感じがとても美味しかったです☆ 粗挽きを300にすると、4つ作れたので次の日の晩ご飯にも出せました! 男性の私でもボリュームがあり食べ応えがあって満足しました笑
    • HIKARU☆
      美味しくできました! おからパウダーで作るハンバーグ!!リピート確定です!! お肉の旨味があるので、おからが苦手な方やお子様にもおすすめだと思いました!
    • Liz
      お店に近い弾力とジューシーさを出す事が出来ました!子供達もおかわり続出で作りがいありました。
    • すずき
      おからパウダーが余っていたので作ったところ、簡単で美味しかったのでリピートしています^ ^ 大根おろしが面倒くさくて色んなソースで食べていますがどのソースでも美味しく頂けました!
  • 「鶏肉とねぎのマヨポン酢」のレシピ動画

    ご飯がどんどんすすむ!
    鶏肉とねぎのマヨポン酢

    4.2

    (

    128件
    )

    マヨネーズとポン酢の最強コンビ!鶏肉は片栗粉を揉み込んで口当たりよく仕上げます♪冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      501kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ 酒 片栗粉 サラダ油 マヨネーズ ポン酢しょうゆ 細ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まる子
      美味しい! 鶏肉をカリカリに調理して食感を高めます...
    • でり
      簡単でおいしい! お弁当にいれてもおいしかったです!
    • かず
      細ねぎなしでキャベツを入れました。マヨネーズとポン酢が合うのが発見でした!
    • あっこ
      マヨネーズがくどかった割には、味に締まりがない。ポン酢によって仕上がりが違うんだと思います。
  • 「なすチキぽん酢」のレシピ動画

    飴色玉ねぎが染みる♪
    なすチキぽん酢

    4.4

    (

    139件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! すりごまを使ったタレで香ばしい味わいのなすチキぽん酢をご紹介♪ なすや鶏肉など手軽な食材ですぐできる!玉ねぎにぽん酢が染みてワンランクUPおかずです。今日の献立に選んでみてはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      533kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉  なす 片栗粉 サラダ油(なす用) 大葉(千切り) 玉ねぎ ポン酢しょうゆ おろししょうが すりごま サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろくま
      短時間でも味が滲みていておいしかったです! 玉ねぎは荒めのみじん切りの方が食感が残っておいしく感じました。
    • ポチ
      おかずがなかったから、どんぶりに。 結構おいしい♪ チキン一口サイズに切ればよかった〜。 温泉卵のせて食べても美味しそう!
    • お家大好き
      美味しい!ナスを前もって油に絡めておくことで、まんべんなく油を吸ってくれていてジューシー。タレのすりごまとポン酢もちょうど良い味と香りです。炒める前の下準備の一手間が、美味しくしてくれているレシピだと思いました。
    • のんこ
      初めて食べた味。美味しかったです。 大葉は多めでもちょうど良かったです。 鶏肉を焼いている時に油がけっこう出たので、タレを入れる前に少し拭きました。
  • 「たらとパプリカのバターぽん酢ソテー」のレシピ動画

    さっぱりコクうま!
    たらとパプリカのバターぽん酢ソテー

    4.1

    (

    24件
    )

    あっという間にできちゃうスピード一品! パプリカが食卓に彩りを添えます! あと一品欲しい時にいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      700前後

    たら 赤パプリカ 玉ねぎ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 有塩バター ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      動画の通り、サッと炒めると玉葱は辛いしパプリカは味が染みませんので、ちゃんと炒める事を推奨します。早く作りたい時は小さめに切るとササッと作れます。味も美味しいし、鱈はホロホロになります。
    • ビギナー
      味は美味しかったです。 タラは身が崩れやすいので、出来上がり直前で戻した方がいいです。でも味を絡めている間にも崩れてしまうので、炒め物にはあまり向いていない気がします。 玉ねぎとパプリカは切り方や大きさを揃えた方がいいと思いました。
    • ピーチ
      簡単にできましたが、皮無しにしたので、ちょっとボロくなりました
    • うぐた
      味が濃く感じました。鱈が崩れやすいので片栗粉を両面にしっかり振り、とにかく触らないように作りました。
  • 「鮭缶和風バーグ」のレシピ動画

    缶詰でお手軽!さっぱり風味の♪
    鮭缶和風バーグ

    4.5

    (

    14件
    )

    鮭缶を使って肉の量を減らして、大葉を加えてアレンジしました! 和風のさっぱりとしたハンバーグです♪ ポン酢をかけてさっぱりとお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      400前後

    サラダ油 ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み) パン粉 酒 鮭缶(水煮) 鶏ひき肉 玉ねぎ 大葉 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆず☆まゆ
      緩めのタネなので、手に付きやすく成形しづらかったのが難点でしたが、フライパンに入れてから、上から手で軽く整えて修正でき、焼き目がついてタネに火が通れば扱いやすいです。手がタネでベタベタだったので、旦那に焼くのを手伝ってもらいました。
    • おにく
      いい意味で全然鮭感がない、、!大葉の香りがとても効いていて、すごくあっさりとした(でもしっかりしてる)ハンバーグでとても美味しかったです。
    • マッス
      鶏ひき肉とさば缶なので、あつさり食べられました‼️
    • みかっち
      お魚が苦手な娘もこれなら美味しいと言ってくれました。冷めても美味しいのでちょっと小さめに作ってお弁当にも入れてます。
  • 「春菊のチヂミ」のレシピ動画

    春菊たっぷり!
    春菊のチヂミ

    4.4

    (

    21件
    )

    たっぷりの春菊が入った一品! モチモチの生地の食感がたまりません! たれにつけてさっぱりとお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      300前後

    春菊 玉ねぎ 桜えび(乾燥) ごま油 薄力粉 片栗粉 塩 水 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゲン
      しおれた春菊があったのでお試しに作ってみました。 生地が片栗粉でモチッとして美味しかったです。 タレもさっぱりして美味しかったですが、コッテリな気分だったのでお好みソースとマヨネーズでも食べましたが、それも美味しかったです。 ちなみに丸く大きく焼くのが苦手なので、かき揚げサイズくらいで焼きました。
    • あいりん
      もちもちでめっちゃ美味しかった!明日も作る!
    • おせんぼう
      すき焼きの残りでちょっと古くなった春菊ですごくおいしいおかずになりました。
    • AT1942
      大好評でした 作った本人 一口も食べれずに無くなりました 新たに追加で作りました( ⌯ノㅿノ)
  • 「山芋のワンパンハンバーグ」のレシピ動画

    ふわっと幸せ!
    山芋のワンパンハンバーグ

    3.7

    (

    19件
    )

    外はカリッと、中はふわっと2つの 幸せな食感を楽しめる! フライパン一つでできるハンバーグです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      425kcal

    • 費用目安

      300前後

    山芋 玉ねぎ 合挽き肉 サラダ油 ポン酢しょうゆ マヨネーズ 細ねぎ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たっち
      山芋がアクセントになり、外側はカリッとして美味しかったです❕
    • りん
      フワフワでとても美味しいです! ボリュームも結構あって、家族には好評でした(*・∀-)bしかしフワフワすぎてひっくり返すのが結構大変でした。
    • まる
      山芋が多かったのか、まったくひっくり返せませんでした。鰹節もトッピングしました。主人は美味しいと言ってくれましたが、私は何か物足りなかったです。
    • かも
      ひっくり返すのは確かに難しかったですが、美味しくできました♪ 小葱がなかったので海苔と大葉で代用しました。
  • 「ささみのポン酢炒め」のレシピ動画

    おかずの一品に!
    ささみのポン酢炒め

    4.2

    (

    86件
    )

    淡白なささみをマヨネーズで炒めてポン酢で味付けた 炒め物のレシピです。マヨネーズのコクと さっぱりしたポン酢がおかずにぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 玉ねぎ ポン酢しょうゆ 白いりごま マヨネーズ かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初心者S
      レシピでは、玉ねぎが1/4個になっていましたが、余っていたので1/2個使いました。ぽん酢で味をつけるので薄くなると思い、ぽん酢は倍の量にしました。大変美味しくなりました。玉ねぎは、多い方が美味しいですね♪
    • よっこ
      さっぱりして美味しいです。
    • みみみ
      ささみ余で作りました。 2切れですが、マヨは同量、ポン酢大さじ1のスプーンに、やや少なめに入れました。 ゴマが入って優しい味になりました。 お手軽なので初心者には楽でいいです^ ^
    • さえぼん
      簡単でした!薄味に感じたので次回は少し多めに入れてみます!
  • 「砂肝と玉ねぎのごまポン和え」のレシピ動画

    おつまみにも!
    砂肝と玉ねぎのごまポン和え

    4.3

    (

    35件
    )

    ごま油といりごまの風味で食欲をそそる一品です! ポン酢との組み合わせでさっぱり食べられて おつまみにもぴったりです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) サラダ油 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • LUCA
      もやしなくてタマネギとにらで炒めました(*^^*)
    • おふみ
      材料もすくなくてもとてもおいしかったです^ ^玉ねぎがなく、長ネギで代用しましたがおいしかったです♪
    • めひかーな
      玉ねぎをもやしにしても美味しかったです。ありがとうございます。
    • 千草
      砂肝を自分で調理するのは初めてだったので上手くできるか不安でしたが、簡単に美味しく作れました。 また作りたいです。
  • 「絹さやとゆで卵のツナサラダ」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    絹さやとゆで卵のツナサラダ

    4.6

    (

    27件
    )

    ゆで卵とさやえんどうのコントラストが◎ ツナ缶を使うことで旨味と食材に味がからみやすくなる! デリ風サラダで食卓に華やかさをプラスして♫

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      600前後

    絹さや ゆで卵 ツナ缶(オイル漬け) 玉ねぎ マヨネーズ ポン酢しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • A8P
      冷凍のスナップエンドウで作りました。こってり系の副菜なのでさっぱりなメインに合いそうです。
    • K&Yママ
      たくさんさやえんどうを頂いたので、このサラダを作りました。簡単ですがとてもおいしかったです♪ さやえんどうの筋は娘とおしゃべりしながら取り、楽しいひと時も。
    • なっちゃん
      いつもと違うサラダで夕飯に変化が出て良かったです。 卵はいっこ、ツナは半分のみにしましたが、それでも十分でした。
    • がーこ
      ボリュームが欲しかったので、絹さやではなく、スナップえんどうを使いました。美味しかったです。
  • 「アスパラとベーコンのポン酢パスタ」のレシピ動画

    さっぱり和風味♪
    アスパラとベーコンのポン酢パスタ

    4.4

    (

    46件
    )

    ベーコンの旨味とにんにくのパンチを さっぱりぽん酢でまとめました♪ 家にある食材でパパッと出来るから忙しい日のランチにも!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      570kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ ベーコン 玉ねぎ アスパラ にんにく ポン酢しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 梅ちゃん
      うちの家族は ポン酢が好きなので よく作ります。ベーコンの代わりに豚肉にしたり アスパラの代わりに 畑にある 水菜や ほうれん草 ブロッコリー ネギも使ったりもしました。大人だけの時は 粒こしょう入れる時もあります。
    • みこち
      簡単‼️ 具を若干多めにして炒めるときに塩コショウをし、ポン酢は目分量で入れました。 系統は同じですが、醤油味やバター醤油味とはまた違って新鮮。 酸っぱさは特に感じませんが、夏場に食べるとサッパリしていて良いかも。
    • ひろぴー
      凄く美味しいですよ❤️
    • しず
      ニンニクとポン酢だけでしっかり味がついて美味しかったです!私はベーコンではなくウインナーで代用しました
  • 「玉ねぎだけのもちもち焼き」のレシピ動画

    玉ねぎだけ!
    玉ねぎだけのもちもち焼き

    4.2

    (

    312件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! じっくり焼くことで玉ねぎの甘さが際立ちます!酢醤油や生姜醤油などお好みのタレでお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      201kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ ごま油 片栗粉 薄力粉 塩 和風顆粒だし 水 ポン酢しょうゆ ごま油 ラー油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーち
      玉ねぎしか使っていないのに、バクバク食べられる٩(ˊᗜˋ*)و もっちもちでヘルシーだから最高♡
    • チヂミみたいな感じ
      チヂミみたいな感じです。 ポン酢とラー油とゴマを混ぜたタレを作ってかけたら美味しいかも
    • ジーモンド
      明らかに水や粉系の配分がおかしい 書くならちゃんと正確なものを出せよ 動画のようにならないぞ どうせ適当なんやろうな
    • まこ
      大きい玉ねぎだと失敗します。ぼろぼろになります。一度では無理。何回も分けてやった方が良いと思います。
  • 「豚バラのポン酢生姜炒め」のレシピ動画

    さっぱり!
    豚バラのポン酢生姜炒め

    4.4

    (

    572件
    )

    ポン酢を使い、さっぱりとした味わいに仕上げました。しょうがの香りで、風味がアップ♪ごはんに合わせてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      472kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) サラダ油 酒 おろししょうが ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • my
      豚バラ肉は100gで作りました。主菜としては少なめになりますが、ちょっとしたお昼ごはんや丼にするなら100gでも問題なしです。 個人的には、豚バラ肉100gに対して玉ねぎ1/2個でちょうど良いバランスに感じたので、豚バラ肉200g使うなら玉ねぎ1個使いたいかも。 味付けは酒とポン酢と生姜だけなので、ちゃんと計量せず入れても美味しくなります。とても簡単です。
    • a.t
      ●メモ 料理初心者です。 食材はレシピ通りで、調味料はポン酢は大さじ2.7杯?と少しだけ少なくした以外はレシピ通りでおいしいみたいです。わたし的には味が薄く感じてもOK。 豚バラブロックを薄切りにして焼いたのでなかなか焼けなかった(カリカリできなかった)けど、おいしくできた。 お肉がかたくならないように多少焦げ目がいくつかできたら玉ねぎを投入した。玉ねぎは多少歯ごたえ(シャキシャキ感)があってもほぼ透明になっていれば大丈夫だった。 ※玉ねぎは火が強すぎると焦げてしまい、中まで火が通らなかった。次回火加減気を付ける。 ※夫的には少し砂糖を入れてもおいしいかもとのこと。。。
    • Ag
      最後にネギをかけるのを忘れてしまいましたが、生姜がよく効いていてとてもおいしかったです! 最初に豚バラ肉を焼くとき、カリカリに焼こうとすると肉からもなかなかの量の油が出てきてしまったので、フライパンに入れる油は気持ち少なめでも良さそうかな、と思いました。
    • 🥺
      簡単で美味しく出来ました♪ 玉ねぎは1/2個との記載でしたが1個使用し、しめじ1袋を足して作りました。 豚バラはカリッとするまで焼くと良いとレビューで見たので、そのように作りましたが、固い食感になってしまい、個人的にはイマイチでした… 調味料は分量通りでしっかり味がつきました。 生姜チューブで作りましたが、同時に入れる酒、ポン酢に生姜を溶かしてから混ぜ合わせるといいと思います👍
  • 「はんぺん入り豆腐ハンバーグ」のレシピ動画

    肉なし!
    はんぺん入り豆腐ハンバーグ

    3.9

    (

    14件
    )

    ふわふわ食感で口当たりが軽いのでいくつでも食べられる♪照り焼きソースやおろしポン酢などソースのバリエーションでアレンジ自在♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      321kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 はんぺん 溶き卵 片栗粉 塩こしょう 玉ねぎ にんじん かいわれ 砂糖 ポン酢しょうゆ 和風顆粒だし 水 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あやたん
      ボールじゃなくて袋で潰した方がよく潰れる。 柔らかすぎたら片栗粉を少し多めに入れて作るといい感じになりました。
    • Arisa
      捏ね足りなかったのか、柔らかくて焼いてる間にどんどん薄くなっていきました😂 焼きすぎたけど、外カリ中ふわで美味しかったです!
    • しげき
      子供達が食べるのに肉無しと言ったら反対されたので、少しだけ鶏むねひき肉を足してかさ増しし、南蛮酢が得意ではないので子供達はおろしポン酢で大人の南蛮酢は鷹の爪入りで作りました。人参がなかったので、色味は寂しいですが、さっぱり食べました。
    • つる
      水切り絹ごし豆腐でも問題なく作れました。フォークでつぶしながら混ぜるとほどよくまとまります。味はやはりハンバーグというよりははんぺん焼きであっさりしています。三つ葉がなかったのでニラを入れ、野菜が古そう+酢がきついのは苦手なため、ラップをしてレンジで3分程温めてハンバーグが焼けるまで放置していました。
  • 「ひじき入り和風おろしハンバーグ」のレシピ動画

    ふわふわ食感♪
    ひじき入り和風おろしハンバーグ

    4.4

    (

    18件
    )

    ひじきをたねに混ぜ込んで作ります!下味をしっかりめにつけるので、仕上げは大根おろしとポン酢でさっぱりと♪ご飯にぴったりの主菜レシピです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 玉ねぎ ひじき(乾燥) 牛乳 パン粉 おろししょうが 塩 黒こしょう ポン酢しょうゆ 大根 ミニトマト 水菜 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ラッちゃん
      昨年から、貧血の為に入退院の繰り返しで、鉄分のお薬だけでなく、食事療法で、ひじき入りのハンバーグを教えてもらったんですが、こちらでの方が、ネーミング通りふわふわの食感とポン酢おろしの風味がたまりませんでしたね😉
    • yukimuke
      ハンバーグの種作るの少し面倒だけど、ひじき入ってヘルシーだしぽん酢おろしでさっぱり❗️いいですね😃
    • シュミット
      ひじきを使い切りたくて、良いメニューないかなぁと探していて見つけました。和風ハンバーグを作ったのは初めてですが、美味しくできました!
    • しょーへい
      よかぅた
  • 「玉ねぎと油揚げのポン酢煮」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    玉ねぎと油揚げのポン酢煮

    4.4

    (

    98件
    )

    材料は少なく、調理もレンジで簡単に!あと一品欲しい時に重宝するレシピです。ポン酢でさっぱりした味付けにしているので、箸休めにぴったり♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 玉ねぎ かつお節 ポン酢しょうゆ しょうゆ おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんまむ
      玉ねぎと油揚げだけでこんなにおいしいなんて!しかもこんなに簡単! 薄味が好みなのでお醤油を小さじ半分にしようかな😉 定番化間違いなしです
    • ちーママ
      お弁当のおかずに急遽作ってみました。 さっぱりしてて美味しかった!新玉ねぎを使ったので、甘味もあり我家の新しい味になりそうです。
    • やーこん
      簡単で美味しい。あと一品欲しいときに作ります。
    • いか
      生姜がアクセントになって美味しいです! しかも簡単! 困ったときはこちらを作って、リピートしまくってます(^^)
  • 「鶏肉とピーマンのポン酢炒め」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱりと♪
    鶏肉とピーマンのポン酢炒め

    4.3

    (

    179件
    )

    さっと炒めるだけなので、忙しい時にも簡単にお作り頂けます♪ごはんのおかずにはもちろん、お酒のあてにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 塩こしょう サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もずく
      味ぽんマイルドを使うと、全然酸っぱくないからオススメです!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    • でんでこ
      ポン酢で味付けするので、さっぱり美味しいです。彩りも良いです。ご飯がすすみます。
    • ゆゆゆのゆ
      簡単なのにめっちゃ美味しい!! ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ感とさっぱりした味が最高すぎました!!
    • 獅子丸ママ
      豚肉で作りました。 ポン酢がさっぱりで美味しかったです。 子どもには、マヨネーズ大さじ1くらい入れたら気に入りそう。 次回、鶏肉でリベンジしつつ、マヨネーズも入れたいと思います。
  • 「アジの簡単南蛮漬け」のレシピ動画

    ポン酢でお手軽♪
    アジの簡単南蛮漬け

    4.2

    (

    16件
    )

    アジは少ない油で揚げ焼きして手間いらず♪南蛮酢はポン酢で仕上げるので失敗しらずです。さっぱりといただけるのでおつまみにもおかずにもぴったり!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      500前後

    アジ[3枚おろし] 玉ねぎ にんじん 片栗粉 サラダ油 砂糖 ポン酢しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      エッー‼️と言う程美味しい出来です⤴️🤩
    • みい
      手間でもタレはポン酢を使わず自分で作った方が数倍美味しいと思いました。
    • サク
      主人が美味い美味いと 大絶賛でした。 お酒のアテにも最高です。
    • しじみ
      かなり酸っぱかったし濃いです。ポン酢の種類にもよるのでしょうか?しぼりたて生ポン酢で作りました。今度は普通のポン酢で作ってみようと思います。
  • 「豚肉と大葉のごまポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱり和風♪
    豚肉と大葉のごまポン酢炒め

    4.3

    (

    102件
    )

    大葉とごまの香りが豚肉にからみ、ポン酢でさっと炒めることで、暑い日や食欲がない時にもさっぱりと食べられます♪お好みで赤パプリカをプラスしたり、野菜を追加するのもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ロース薄切り肉 玉ねぎ 大葉 ポン酢しょうゆ 白すりごま サラダ油 酒 塩 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のノの
      少し梅肉を加えても美味しいかも。今度、試してみます。
    • トシ
      味付けが頼りない。少なくとも肉はロースではなく豚こまかバラの方がいいと思います。とちらにせよこの味付けではおいしくなかった。
    • 新米兼業主夫
      簡単で美味しかったです。 大葉の分量が少なく、大葉の風味が好きな人は多く使ったほうが良いと思います。
    • big.mama
      レビューに書いてる人がいたので大葉を多い目に入れました!サッパリだけどすりごまがコクを出していて美味しかったです!私はレシピの調味料はいつも少しだけ多く入れます!
  • 「しいたけたっぷりハンバーグ」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    しいたけたっぷりハンバーグ

    4.4

    (

    13件
    )

    しいたけを細かく刻み、玉ねぎとじっくり炒めて肉だねに混ぜ込みます♪ジューシーでおいしさあふれる!しいたけ好きにはたまらない一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      312kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 しいたけ 玉ねぎ パン粉 牛乳 サラダ油 塩 こしょう 大根おろし 大葉 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Kaimai
      しいたけがはいることでジューシーさが増してすごく美味しいです! 大根おろしでサッパリするのもいいし、ウスターソースとケチャップの合わせソースでも美味しかったです( * ॑꒳ ॑* )♪
    • Teeさん
      肉厚の椎茸を粗みじんで作ったら、食感もよく美味しくいただけました。レシピではつなぎが弱いかと心配しましたが上手くまとまりました。
    • とみー
      卵を使わないハンバーグは今まで避けてたのですが、これはすごく美味しくてリピしまくってます!ケチャップで食べても美味しかったです。
    • もも。
      椎茸が苦手な娘も 美味しくペロリしました。
  • 「大判ささみのタルタル南蛮風」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱり♪
    大判ささみのタルタル南蛮風

    4.6

    (

    113件
    )

    手で叩いてビッグサイズにしたささみを少ない油で揚げ焼きにします♪ポン酢だれをからめて、タルタルソースをかければ、ごはんと相性抜群のおかずが完成します。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      547kcal

    • 費用目安

      500前後

    ささみ[筋なし] ゆで卵 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 溶き卵 片栗粉 ポン酢しょうゆ 砂糖 塩こしょう マヨネーズ 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おみ
      ポン酢と砂糖でおいしい南蛮になりました♬ 極度のズボラなので大きめのフライパンの上でささみを押し広げ、塩胡椒をして、ささみと片栗粉を袋に入れてふりふり!溶き卵もその袋に入れて揉み込んだ後フライパンに移し、片栗粉を再度まぶしました!その時点での見栄えはぐちゃぐちゃになりますが、素早くキッチンペーパーでいらない片栗粉と溶き卵を拭えば問題ありませんでした!キッチンが狭くいろんなお皿を出して後片付け大変より、少し焼き具合が劣るかもしれませんがこの方が楽でした★実際、味は抜群でした〜!
    • コンチキ父さん
      料理無知な40代男性です。 こんな私でも手軽に美味しく出来ました。家族にも好評でした。 リピ確定です!
    • ぬぅ子
      南蛮酢がポン酢!と思わないぐらい美味しかったです!ササミも柔らかくてまたリピートしたいと思います!タルタルは自己流にしましたが美味しかったです!
    • 紅のコック
      こりゃ美味いですね〜
  • 「牛肉と玉ねぎのポン酢炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて作る♪
    牛肉と玉ねぎのポン酢炒め

    4.3

    (

    60件
    )

    おうちにある調味料で簡単に味が決まるおかずです。ごはんのおかずにぴったりです。丼にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 おろししょうが ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スミロ
      ポン酢で味付けをするので、さっぱりと食べることができます。 もしかしたら、大根おろしを加えても美味しく食べることができるかもしれません。 ご飯にも相性いいですよ。
    • さわさん
      めっちゃ美味しいです!わたしはもやしも投入します。うちの定番メニューです♪
    • みみ
      牛肉を使ってるのに、あっさりしていて美味しく家族にも好評です! 子供がいるので生姜は少なめにしてます。 具材を少し多めにして、ゆずポン酢で調味料は2倍で作ってますがちょうど良いです。 なにより簡単なのにメインのおかずになるので すっかり定番メニューとなってます。
    • ゆん
      さっぱりしていて美味しかったです! ご飯に合うので、牛丼にしてみました✨
  • 「豚バラと玉ねぎの甘酢丼」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    豚バラと玉ねぎの甘酢丼

    4.1

    (

    15件
    )

    さっと炒めて簡単に作れる!さっぱりとした甘酢だれがくせになる味わいで、ごはんとの相性もぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      779kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ しめじ 砂糖 ポン酢しょうゆ ごま油 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぃ
      味付け間違えました‥ ポン酢ではなく醤油にしてしまいましたので、ほんのちょっとポン酢を入れてみました。 美味しかったです。
    • ぴんくふぇありー
      こま切れ肉を使いました。手作りのポン酢だったので、少し薄味になりました。次はもう少ししょうゆを足しても良いかなと思いました😊
    • mako
      豚ロース肉で作りました。さっぱりした味で食べやすいです。
    • garo
      豚コマで作りましたが美味しいかったですょ
  • 「タコと大葉の和風カルパッチョ」のレシピ動画

    華やかな一品♪
    タコと大葉の和風カルパッチョ

    4.3

    (

    37件
    )

    タコと大葉が色鮮やかな、おしゃれな一品を作ります♪和風ドレッシングは風味豊かなごま油とポン酢だけで手軽に作れるのが嬉しいポイント!さっと簡単に作れるので忙しい時にもオススメです!おつまみやおもてなしにおすすめ♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      144kcal

    • 費用目安

      600前後

    ゆでだこ 大葉 玉ねぎ ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ナギ
      時短で作れて簡単でした。生玉ねぎが苦手ですが、タコのうまみと大葉の香りが消してくれたので美味しく食べられました。
    • いくすけ
      簡単に作れてとても美味しかったです! タコが安ければまた作りたいと思います(笑)
    • かんちむ
      これ本当に美味しかった! またタコの刺身買ったら作りたいぐらい! さっぱりして、居酒屋気分味わえた!
    • SACHI**☆
      美味しかったです。 ゴマ油が良いお仕事してました(⌒‐⌒) 保存✌️
  • 「ポン酢豚丼」のレシピ動画

    さっぱり食べられる♪
    ポン酢豚丼

    4.3

    (

    131件
    )

    ポン酢を使った味付け簡単な豚丼をご紹介します♪炒めるだけなので、忙しい日におすすめです。風味の良いポン酢はごはんとの相性も良く、止まらないおいしさに仕上がります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      675kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 豚こま切れ肉 玉ねぎ サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ おろししょうが 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひょ
      味は美味しかった!ポン酢はレシピより少なめに入れたらちょうどよい濃さでもっと良くなりそう。
    • ここちゃん
      おいしかったので3回くらいつくりました。 大根があるときは大根おろしをのせてたべるのがすき。
    • のんこ
      時間の無いお昼ご飯に作りました。簡単なのでちょうど良いです。他の方のレビューを参考に、2人分でぽん酢は大さじ4弱にしましたがちょうど良かったです。 彼は普通の豚丼よりこっちの方が好きだと言ってました。
    • お料理頑張ってますさん