さっぱりおいしい♪
豚バラとじゃがいものポン酢煮
調理時間
約30分
カロリー
541kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
脂の多い豚バラ肉もポン酢でさっぱりいただける一品です♪じゃがいもにうまみが染み込んでごはんとの相性も抜群です!夕食のメインなどにいかがでしょうか。
材料 【2人分】
手順
1
じゃがいもはひと口大に切り、水にさらして水気を切る。玉ねぎは芯を取り除き、切り口を下にして6等分の放射状に切り分ける(くし形切り)。
2
豚肉は3cm幅に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて色が変わるまで中火で炒める。玉ねぎ、じゃがいもを加えて油がまわるまで炒める。
4
水、みりん、酒を加えて煮立ったらふたをし、弱火で6〜7分ほど煮る。ポン酢しょうゆ、しょうゆを加えて混ぜ、じゃがいもがやわらかくなるまでふたをして3〜4分ほど煮る。
5
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- IHだったからか時間通りだとじゃがいもまだ煮えなかったけど、じっくり煮てったらポン酢の酸味がいい感じに染みた。
砂糖不使用・自然食実践中の主婦
簡単で美味しかったです!レシピ通りの時間で、うまく煮ることが出来ました。ジャガイモはすこし少なめにしました。ミサル
美味しいかったです❗ じゃがいもを500wで5分レンチンして時短で作りました。 後は、レシピ通り。でも少しレンチンし過ぎたのかじゃがいものとろとろ感が出ちゃいました···。
たかゆき