濃厚な香りが◎
カレイのホイル焼き
調理時間
約30分
カロリー
250kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レモンとポン酢でさっぱり! バターの濃厚な香りも食欲そそります◎ 魚を食べたい時にぜひ作ってみてください!
材料 【2人分】
手順
1
カレイに塩こしょう、酒をふり5分おく。
2
えのきは根元を切り落とし、ほぐして半分に切る。
3
玉ねぎは5mm幅の輪切りにし、耐熱皿に広げ塩少々をふりラップをして500Wの電子レンジで3分加熱する。
4
☆を混ぜる。
5
30cm×40cmのアルミホイルの中央に、えのきの半量をのせカレイ1切れとえのき半量をのせる。☆の調味料の半量をかける。レモンを1切れ乗せホイルを閉じる。これを2つ作る。オーブントースターで10分〜15分ほど焼く。
6
カレイに火が通ればホイルを開け、バターを半分ずつのせる。ポン酢しょうゆを添えて完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 玉ねぎはめんどくさかったので、抜きました(笑) エノキとSimejiを冷凍していたので、それらを入れました。1歳と3歳の子どもも食べる予定だったので、きのこ類は刻みました。最後、ポン酢つけて食べること忘れてそのまま食べましたが、美味しく出来ました!!汁気が多すぎと思ったので-1です。
にらたま
分厚いカレイだったので、焼けてるか分からず一応最後にチンしました(笑) 美味しかったです!いづみ
シンプルでとても品がよく優しい味で美味しかった。haaa
1人分でレシピの分量全て半分で 人参、アーリーレッド、ミニトマト入れました! オーブン200度で15分でちょうど良かったです! すごく美味しかったです🥰💜
もっと見る
ゆちかkitchen