
【楽うま♪炊飯器レシピ】ほったらかしで簡単!人気アレンジ54選◎
作成日: 2023/04/25
更新日: 2025/02/25
炊飯器はご飯を炊くだけじゃない!スイッチひとつで、おかずやスイーツはもちろん、パスタや煮込み時間のかかる参鶏湯まで作れる万能アイテム。
ほったらかしで完成する煮込み料理や、具材たっぷりの炊き込みご飯、ふわふわのケーキなど、全54品のレシピをご紹介します。
毎日の献立に役立つアイデアを、ぜひチェックしてみてください♪
目次
- 【定番人気ご飯】
- 【アレンジご飯】
- 炊飯器任せの簡単レシピ!カオマンガイ風鶏肉の炊き込みご飯
- 炊飯器で同時に2品!焼肉風ポークライス
- 炊飯器で簡単!炊き込みチキンライス
- 玉ねぎがトロトロ!丸ごと新玉ねぎの炊き込みご飯
- 炊飯器でワンプレートごはん♪ネギ塩チキンプレート
- 旨味がぎゅっとごはんにしみる!ルーローハン風炊き込みごはん
- ガツンとねぎ塩味!ごろっと豚バラの炊き込みごはん
- 炊飯器任せのがっつり飯!牛肉のビビンバ風炊き込みご飯
- 作業時間10分♪肉味噌の炊き込みご飯
- トマト丸ごと!リゾット風トマトの炊き込みご飯
- 3合炊き炊飯器で!カレーピラフ
- スイッチ一つでガツンと飯!月見豚キム炊き込みご飯
- バターの風味がたまらない!とうもろこしとベーコンのピラフ
- 炊飯器にお任せ!シンガポールチキンライス
- 【メインのおかず】
- 【炊飯器でできる!パスタ】
- 【スープ・シチュー】
- 【おやつ・パン】
【定番人気ご飯】
人気の和食をお手軽に♪
基本の五目炊き込みご飯面倒だと思われがちな五目炊き込みごはんを自宅で簡単に!具材を炊飯器に入れて炊くだけで、お店のような絶品炊き込みご飯の出来上がりです。コツは鶏肉に下味をしっかりつけること。手軽にプロ並みの味を目指しましょう。おにぎりにしたり、お弁当に入れたり、活躍すること間違いなしです♪ ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。
香り豊かな♪
鮭としめじの炊き込みごはん鮭としめじが香るやさしい炊き込みご飯をご紹介します。具材と調味料を合わせて炊飯器で炊き込むだけなので誰でも簡単に作れる人気の組み合わせです。鮭は鮭フレークや鮭ハラス、秋鮭などで、しめじは舞茸やエノキなど他のキノコ類で炊き込んでも美味しくお召し上がりいただけます。
炊飯器で簡単!
えびピラフプリプリのエビが美味しい、エビピラフをご紹介♪炊飯器を使えば火加減や加熱時間を気にしないので簡単にピラフが作れます♪バターとコンソメの風味がおいしいピラフを是非作ってみてください!
炊飯器で簡単!
簡単鯛めし鯛を使った料理でも人気の鯛めしをご紹介!うまみがご飯に染み込んだ、炊き込みご飯です♪今回は切り身を使って、シンプルな味付けに仕上げました。材料を合わせて炊飯器で炊くだけなので、料理初心者でも簡単に美味しく作れます。お祝いの時にもぴったりです!鯛の骨は硬いので、しっかり取り除きましょう。最後にお出汁をかけてお茶漬け風にして食べるのもおすすめです。
【アレンジご飯】
炊飯器任せの簡単レシピ!
カオマンガイ風鶏肉の炊き込みご飯炊飯器でお手軽に作れる、人気のカオマンガイ風炊き込みごはんです♪下準備は10分で完了!残りは炊飯器にお任せであっという間に出来上がります。鶏肉のうまみがしっかり染み込んだごはんはたまらない美味しさ♪お好みでレモンを絞ってお召しあがりください。
炊飯器で同時に2品!
焼肉風ポークライス炊飯器のスイッチ1つでメインとご飯が作れちゃう♪ 玉ねぎ入りピリ辛焼肉ソースが豚肉にマッチ!ご飯が進みます! 夕食はこれで決まり!
炊飯器で簡単!
炊き込みチキンライス簡単でおいしいケチャップ味のチキンライスをご紹介します。卵で包んでオムライスにするのもおすすめ!材料を入れて炊飯器にお任せだから失敗知らず♪鶏肉と野菜の旨味もしっかり詰まった一品です。オムライスの他にもドリアやライスコロッケにしてアレンジするのもおすすめです。
玉ねぎがトロトロ!
丸ごと新玉ねぎの炊き込みご飯東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 新玉ねぎを丸ごと入れた炊き込みご飯のご紹介です。ごはんに玉ねぎの甘みとバターが染み込んでシンプルなのに飽きない美味しさです♪
炊飯器でワンプレートごはん♪
ネギ塩チキンプレート炊飯器で鶏肉とごはんを同時に調理♪ 鶏肉の旨みがごはんに染み込んで味わい深い一品になります。 炊飯している間にネギ塩だれや副菜を作れば時間を有効に使えます! ランチにもおすすめです。
旨味がぎゅっとごはんにしみる!
ルーローハン風炊き込みごはん台湾の定番料理「ルーローハン」を炊き込みご飯にアレンジ! 簡単なのに、大人気間違いなしのこってりな味わい♪ スイッチひとつで失敗知らず!豚肉の旨味がぎゅっとごはんに染みます!
ガツンとねぎ塩味!
ごろっと豚バラの炊き込みごはん豚バラブロック肉を使ったがっつり食べられる炊き込みご飯です。ねぎ、にんにく、ごま油の組み合わせは鉄板のおいしさ!ジューシーな豚肉にねぎとにんにくの風味、ごま油の香りが合わさり食欲そそる一品です♪
炊飯器任せのがっつり飯!
牛肉のビビンバ風炊き込みご飯炊飯器でできる簡単ビビンバ風!火加減の調整も必要ないので手軽に作れます♪がっつり食べたい時におすすめです!本レシピは5.5合炊き炊飯器を使用して調理しております。分量を増やしてお作りいただく際、また容量の少ない炊飯器をお使いいただく際は、機種によっては上手く炊けない場合もございますのでご注意ください。
作業時間10分♪
肉味噌の炊き込みご飯忙しい時でも炊飯器にお任せ♪肉味噌があとを引く美味しさ!温泉卵を絡めることでマイルドになり、2度楽しめます!
トマト丸ごと!
リゾット風トマトの炊き込みご飯今夜のメニューは、トマトを丸ごと入れる一風変わった炊き込みご飯! 炊飯器で炊いて混ぜるだけで簡単にできちゃいます♪ トマトが苦手なお子さまにもすんなり食べられる一品です!
3合炊き炊飯器で!
カレーピラフ炊飯器で炊く簡単ピラフ♪スパイシーな香りが食欲をそそります!このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
スイッチ一つでガツンと飯!
月見豚キム炊き込みご飯人気のおかずを炊き込みご飯にアレンジ!キムチは炊きあがってから混ぜることで風味も食感も残しました♪焼きおにぎりにするのもおすすめです。このレシピは5.5合炊き炊飯器用のものです。3合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
バターの風味がたまらない!
とうもろこしとベーコンのピラフ炊飯器におまかせで簡単おいしいピラフのできあがり! バターの風味でおいしさアップ! お昼ごはんやあまり品数作りたくない時の夕飯にいかがですか?
炊飯器にお任せ!
シンガポールチキンライス東南アジアで広く食べられているシンガポールチキンライスとは、ゆで鶏と、ゆで汁で炊いたご飯の盛り合わせです。海南鶏飯、カオマンガイとも呼ばれ、日本でもすっかり人気。こちらは材料を炊飯器に入れるだけの簡単なレシピです♪ お肉が柔らかく味付けもお子様にもおすすめ。より本格的に仕上げたい時はナンプラーやパクチーを足して風味をアップ!お好みでチリソースをかけても美味しいですよ。昼や夜の献立にぜひ。
【メインのおかず】
炊飯器でしみしみとろ〜り!
柔らか胸肉の大根煮込み炊飯器を使ってしみしみトロトロな大根煮込みはいかがですか? 優しい食感と懐かしい味付けでごはんとの相性抜群! 柔らか胸肉の大根煮込みを作って和風な味を楽しみましょう♪ ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
ほっくり味染み♪
炊飯器肉じゃが材料を全て入れてスイッチを押すだけ♪火加減を心配する必要もないので手軽に作れます!ほくほくの肉じゃがを炊飯器で作ってみませんか?※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
炊飯器でホロホロ〜♪
ほったらかしチャーシュー調味料を入れてスイッチを押すだけで簡単!ほったらかしチャーシューをご紹介です。やわらかくてお箸がとまらないおいしさ♪火加減の調節がいらず、焦げる心配がないのも嬉しいポイントです。特別な日やおもてなしにいかがでしょうか? ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取り扱い説明書をご確認の上お作りください。
誰でも簡単に作れる♪
炊飯器で豚の角煮鍋でコトコト長時間煮込んで柔らかく仕上げる豚の角煮も炊飯器に頼れば簡単! 大根とゆで卵も一緒に炊飯すればボリューム満点の1品に♪
炊飯器で作れる!
鶏肉とじゃがいものオイスター煮スイッチ一つで味のしみたコクたっぷりの絶品おかずが完成!じゃがいもは炊飯器でじっくり加熱することで、煮崩れせずほっくりと仕上がります。
炊飯器でつくる!
鶏肉と大根のとろとろ煮炊飯器でつくれる鶏肉と大根のとろとろ煮!じっくり味の染み込んだ煮物に、ほっぺたがとろけそう♪ ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。
炊飯器で簡単♪
豚肉と玉ねぎのトロトロ煮東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 炊飯器でとっても簡単!豚肉がほろほろでジューシー!玉ねぎのコク深い甘みが口いっぱいに広がります。 ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
炊飯器で簡単♪
スペアリブのこってり煮炊飯器で感動のほろほろ食感に♪ボリュームおかずが簡単に作れます!こってりとした味わいはついつい箸が進みます。
炊飯器におまかせ♪
チキンのトマトクリーム煮ゴロゴロのチキンがまろやかなトマトクリームソースに絡んで絶品!パンにもごはんにも相性抜群です♪材料を切ったらあとは炊飯器に入れるだけ♪チーズがとろ〜りおいしい一品です!※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください
トロトロっしみしみっ
炊飯器で牛すじ煮込み自宅で手軽に居酒屋料理の鉄板メニュー 牛すじ煮込みを作りましょう♪ 時間のかかる牛すじ煮込みも下ゆでをすればあとは炊飯器で手間いらず!しっかり味が染み込んでおかずやおつまみにぴったりの一品です。
とろーりチーズがたまらない!
炊飯器で作るチーズタッカルビホロホロなお肉にからむ甘辛だれと、とろ〜りチーズがたまらない!炊飯器に具材を入れてスイッチを押すだけでなので失敗知らず♪ 辛いのが好きな方は一味を多めに入れてもOKです♪ ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
炊飯器で失敗知らず!
ローストビーフハレの日にピッタリのローストビーフ。「炊飯器」の保温機能を使えばオーブンや湯煎は不要!お料理初心者でも柔らかいしっとりした仕上がりに♪自宅で簡単にできるのに手作りとは思えない豪華な一品は、おもてなしにもおすすめです。味付けはしていないので、お好みのタレにつけてお楽しみください。※より安全に調理ができる様に工程の見直しとポイントの追記をしました。2019年11月
炊飯器でほろっと簡単!
手羽元の旨辛煮東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ピリッと辛さが止まらない!手羽元の旨辛煮を今日のメインに♡ なんと炊飯器で簡単に作れちゃうんです♪ほろっと柔らかお肉と染み込んだ野菜の旨さに、ご飯がすすむこと間違いなし!※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
【炊飯器でできる!パスタ】
炊飯器で簡単♪
包丁いらずミートソースパスタ野菜はすりおろしながらそのまま炊飯器に入れるだけ♪パスタが食材の旨味を吸うので、おいしく仕上がります!
簡単こくうま♪
炊飯器チーズミートソース具材を切ったらあとは炊飯器におまかせ!火加減を気にせず、一度にたくさん作れます♪出来上がりが近くなったらスパゲティをゆでて待つだけ!パンに挟んだり、グラタンにするのもおすすめです♪ お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
3合炊き炊飯器で作る!
炊飯器で!カルボナーラ炊飯器でカルボナーラができちゃいます!ソースが固まる失敗も少ないですよ♪ぜひお試しください!
炊飯器で簡単♪
チキンのトマトクリームパスタ炊飯器に材料をセットしてスイッチをポン♪トマトと鶏肉の旨味たっぷりのクリームスパゲティを作ります。
【スープ・シチュー】
お餅でとろとろ〜っ♪
炊飯器でサムゲタン風炊飯器に入れて炊飯するだけでお肉ほろほろ! お餅の効果でスープもとろっと食べ応え抜群♪ 鶏肉のダシが染み出て美味しい一品です。
3合炊きで作る!
炊飯器ポトフスイッチひとつで簡単にできるポトフをご紹介します!火加減の心配をせずに手軽に煮込み料理が仕上がります♪※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
お肉がとろける!
炊飯器ビーフシチューお肉も野菜もとろける本格ビーフシチューの紹介です! 炊飯器を使った煮込まない簡単調理!お好みで仕上げに生クリームをかけてお召し上がりください。 ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
炊飯器でできる!
ごろっと野菜のミネストローネ圧力鍋を使ったみたいに野菜がとろとろ柔らかで美味しい♪ 炊飯器で簡単に作れるミネストローネ! お手軽に野菜たっぷりとれちゃいます! ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。
炊飯器で簡単!
豆腐肉団子入りあっさりスープ材料を入れてあとは炊飯器で炊くだけ! 豆腐団子入りでボリュームもある一品。 野菜から甘みも出て優しい味のスープです。 ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
【おやつ・パン】
ホットケーキミックスで作る♪
簡単炊飯器パウンドオーブンのないご家庭でもチャレンジできるパウンドケーキレシピをご紹介します♪生地は材料をぐるぐると混ぜていくだけでとっても簡単!シンプルな材料で作る、飽きのこない味わいです。※お使いの炊飯器によって機能が異なる為、取り扱い説明書をご確認の上お作りください。
オーブンがなくても♪
りんごと紅茶の炊飯器ケーキふんわり紅茶が香るパウンドケーキを炊飯器でお手軽に作ります。甘酸っぱいりんごのコンポートとふんわりケーキの食感がたまりません。
材料2つでシュワふわ新食感!
炊飯器ガトーショコラ今回は材料2つで簡単につくれちゃうバレンタインレシピです。炊飯器で作るガトーショコラは普通のと少し食感が違う…?シュワっとやわらかく広がるスフレのようなガトーショコラ、ぜひ試してみてください♪
炊飯器で作れる!
台湾カステラ風ふわふわケーキふんわり軽い食感の台湾カステラをホットケーキミックスと炊飯器を使って再現!今回はオーブンでの湯煎焼きではなく炊飯器で手軽に焼き上げます。身近な材料で作れるのも嬉しいポイント!優しい味わいとふんわり食感をお楽しみください♪
炊飯器でしっとり!
バラのアップルケーキ炊飯器で作れる華やかなアップルケーキのレシピをご紹介!しっとり生地とサクサクのリンゴのハーモニー♪お好みでメープルシロップをつけるとより甘いお味になります!おやつにいかがでしょうか?
豆腐でしっとり感UP!
炊飯器豆腐チーズケーキ豆腐の力でより、しっとり食感のチーズケーキが作れます!普通のチーズケーキと一味違う味わいをお楽しみください!材料を混ぜたら炊飯器にお任せなので、お手軽に作れます♪
ふかふかしっとり!
炊飯器バナナケーキ炊飯器を使って作る、紅茶とバナナのケーキを紹介します!出来立てはふかふか、時間が経つとしっとりした食感になります!週末のお菓子作りにおすすめの一品です。
3合炊き炊飯器で!
厚焼きホットケーキ混ぜてスイッチ押すだけでBIGなホットケーキが作れます!お好きにトッピングしてアレンジを楽しんでください♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
炊飯器で簡単!
ヨーグルトブルーベリーチーズケーキ簡単混ぜて炊飯器で焼くだけの簡単チーズケーキをご紹介!ヨーグルトでさっぱりした味わいになります♪粉チーズを使って作るのでクリームチーズを使ったケーキとは少し違った味わいになります♪簡単なのでぜひ作ってみてください!
炊飯器で簡単に!
ホットケーキミックスでチョコケーキ材料を混ぜて、炊飯器で炊くだけ!濃厚なチョコレートの甘さがくせになる一品です。お茶の時間にはもちろん、おもてなしやパーティーにもおすすめです。※ケーキモードがついている炊飯器をご利用の場合は、ケーキモードでの炊飯をお願いします。
ホットケーキミックスで♪
キャラメルバナナパウンドケーキお家にある材料でおしゃれでかわいいケーキがすぐできる! 材料をいれたら炊飯器のスイッチを押すだけ♪ 簡単なのにワンランク上に見えるスイーツ♡ ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
ふわふわ食感♪
炊飯器でちぎりパン発酵から焼くまでを炊飯器でできる、ちぎりパンのご紹介です。基本の材料とシンプルな作り方なので初めての方でも気軽にチャレンジ!オーブンがないご家庭でも簡単に手作りパンが楽しめます♪
炊飯器で作る!
ビッグチョコ蒸しパンホットケーキミックスを使って作るビッグ蒸しパンのレシピです♪生地もボウルを使わず、ポリ袋で揉むだけでとっても簡単に作れます。もっちりした食感のほろ苦生地にチョコレートが良く合います!炊飯器のお菓子モードがある場合はお菓子モードで炊きましょう。
ご飯のように炊くだけ!
炊飯器で焼き芋材料はさつまいもと水だけ、炊飯器で作る焼き芋のご紹介です!さつまいもと水を入れて、炊飯器で通常炊飯するだけで出来上がりです♪ さつまいもが入らない場合は半分に切ってください。アツアツをぜひお試しください! ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。