カリッとジューシー♪
鶏肉のカリカリチーズ焼き
フライパンで簡単に作れる絶品おかず! チーズがカリッと、鶏肉はジューシーでお箸が止まりません! 是非ご家庭の定番レシピに加えてみてください♪
- カロリー - 315kcal 
- 炭水化物 - 4.4g 
- 脂質 - 16.5g 
- たんぱく質 - 34.6g 
- 糖質 - 4.3g 
- 塩分 - 1.2g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 鶏肉は一口大に切る。塩こしょうをふって揉み込み、片栗粉をふって全体にまぶす。 
- 2 - フライパンにピザ用チーズを入れ、丸く広げて形をととのえる。 
- 3 - ピザ用チーズの上に鶏肉を隙間がないように敷き詰める。中火で熱し、チーズにこんがり焼き色がついてカリカリになるまで5〜7分焼く。 - ポイント - フライパンはフッ素樹脂加工のものを使いましょう。途中フライ返しを差し込みながら焼き、くっつかないようにしましょう。 
- 4 - 裏返して肉に火が通るまで5分ほど焼く。器に盛り、パセリをちらす。 
よくある質問
- Q鶏もも肉でもつくれますか? A鶏もも肉でも代用は可能です♪ 
- Qフライパンにチーズが焦げ付くことはないんですか? Aフライパンの状態や火加減によっては、焦げ付く場合がございます。フッ素樹脂加工のフライパンの使用をおすすめしております。 
- Qプロセスチーズでもできますか? Aプロセスチーズでもお作りいただけますよ♪ただし、プロセスチーズにも厚みがある種類もございますので、その際は、溶けやすい薄さに切っていだいて、お作りくださいませ☆ 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 時間はかかるけれど簡単でした! スライスチーズを使いました。もっとたくさん使えば良かったな。
- スカイまま 簡単でとても美味しい。 チーズのカリッと焼けたところが最高でした^^*
- ありす カリカリジューシーに美味しくできました! (むね肉は前日から柔らかくなるよう下処理) 子供にも好評で、また作って~♡と言われましたよ♩ リピさせて頂きます!
- りんご チーズの焦げつきを恐れてフライパンに油をしいて作りました。 焦げるのが怖くて早めにひっくり返してしまったので上手くひっくり返せずパリパリにもなりませんでしたが美味しかったです。
もっと見る





ちぃ