じゅわ〜っと染み入る!
夏野菜と豚バラの南蛮漬け
熱々に揚げた夏野菜と豚肉に南蛮だれをたっぷりと♪ほんのりピリ辛だれの風味が広がり、さっぱりとして食べやすい一品です。ご飯のおともにいかがでしょうか。
- 調理時間 約30分
カロリー
743kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚バラ薄切り肉 200g
- なす 3本
- ししとう 8本
- 塩こしょう少々
- 片栗粉大さじ1
- サラダ油適量
- マヨネーズ適量
- 糸唐辛子お好みで
- ☆の南蛮だれ
- 唐辛子(輪切り)小さじ1
- 砂糖大さじ1
- 酢大さじ2
- しょうゆ大さじ4
- 水大さじ4
作り方
1.
なすはピーラーで縞目にむき、1cm程度の輪切りにする。ししとうは真ん中に切れ目を入れる。
2.
豚肉は塩こしょう、片栗粉をまぶし、手で一口大にぎゅっと丸める。
3.
容器に☆を入れて混ぜ、南蛮だれを作る。
4.
フライパンにサラダ油を底から2cm程入れて180℃に熱し、なす、ししとう、豚肉を順に揚げる。
5.
なす、ししとう、豚肉が熱いうちに、3の南蛮だれに漬ける。
6.
器に盛ってマヨネーズをかけ、お好みで糸唐辛子をのせる。
レビュー
(4件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう