ご飯がすすむ甘辛おかず!
ソーセージのチャプチェ風炒め
調理時間
約15分
カロリー
310kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
25.5g
脂質
18.8g
たんぱく質
8.6g
糖質
23.6g
塩分
2.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お肉の代わりにソーセージを使った韓国チャプチェ風のおかずを作ります♪ソーセージの旨味と甘辛いたれを吸った春雨とごま油でしっかり炒められたニンジン、ニラは白いご飯にぴったり! お代わり間違いなしの一品です♪
手順
1
ソーセージは薄切りにする、にんじんは細切り、ニラは5cmに切る。
2
フライパンに湯を沸かし、春雨を入れ茹でザルに上げ水気を切る。
3
同じフライパンにごま油を入れ熱し、ソーセージを炒め、にんじん、春雨を加えてさらに炒める。
4
☆の調味料を入れ中火で炒める。
5
ニラを加えさっと炒め、白いりごまをふる。
よくある質問
- Q
ニラの代用は、何がおすすめですか?
Aネギやピーマンがおすすめです。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 子どもも大好きなウィンナーにニラでビールのアテにも最高です
Cony
時短で簡単。しかも好評でした。おうり
数回リピしてます。 簡単で美味しい‼️ちゃまる
ソーセージがあまったときは よく作ります。 ボリュームもありとても美味しいです。
もっと見る
ポポロン