玉ねぎ丸々1個レシピ♪
オニオンソースのハンバーグ
玉ねぎたっぷりのソースでさっぱりハンバーグに仕上げます! 子供も食べやすい甘辛ソース♪ ぜひお試しください!
- 調理時間 約30分
カロリー
468kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 合挽き肉 200g
- 玉ねぎ 1/2個
- 牛乳 大さじ4
- パン粉大さじ4
- サラダ油大さじ1
- ☆ハンバーグ調味料
- コンソメ小さじ1/2
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
- ★オニオンソース
- 玉ねぎ 1/2個
- おろししょうが小さじ1/3
- おろしにんにく小さじ1/3
- しょうゆ大さじ2
- 酒大さじ2
- はちみつ大さじ1と1/2
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに、パン粉と牛乳を入れて湿らせる。
2.
合挽き肉、みじん切りの玉ねぎ(半量)、☆を入れてよく混ぜ合わせる。2等分にし、空気を抜きながら形を整える。
3.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ハンバーグを焼き、焼き色がついたら裏に返し、ふたをして弱火で6分焼き、肉に火を通す。
4.
フライパンに残っている余分な油を拭き取る。 フライパンを中火で熱し、玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通ったら、☆オニオンソース調味料を加えて弱火で3分加熱し、とろみがついたら火からおろす。器にハンバーグを盛り、オニオンソースをかけて完成。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、分量は少量ずつ味を見ながら調整してください。
レビュー
(4件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- たみ豚挽きでも美味しかったです 余ったのは翌日パンにのせて マヨネーズ、レタスでトースター タレが滲みてこれも美味しい😊