食感がいい!
ヤーコン入りハンバーグ
調理時間
約30分
カロリー
302kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ヤーコンの甘さを利用して、噛めば噛むほど甘みもある ハンバーグにしました! さっぱり味なので食べやすく、何度もお代わりしたくなる!
材料 【2人分】
手順
1
ヤーコンは皮をむき、みじん切りにする。
2
ねぎはみじん切りにする。
3
ボウルに牛乳、パン粉を入れて5分置く。
4
3に豚ひき肉、ヤーコン、ねぎ、☆を加え、よく混ぜる。4等分にし、丸める。
5
フライパンにサラダ油を入れて熱し、4のハンバーグを中火で焼く。
6
焼き色がついたら裏返し、ふたをして5分蒸し焼きにする。
7
ポン酢しょうゆを加え、30秒さっと煮からめ、器に、ハンバーグを盛り、フライパンに残っているタレをかけ、かいわれをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ヤーコンのシャキシャキがたまりません。味付けもポン酢だけなんて思えない味でした。
くまのおうち🐻
牛乳がなかったのでなしで作ったけど、 とても美味しかったです! 味が濃いのが苦手なので、 自分達で調整しながらポン酢をかけて食べました🤤 ご飯が進みます😋🍚ゼファー
ヤーコンの歯触りもよく美味しくいただきました
mu