すっぱ辛いが美味しい!
チンゲン菜のサンラータン
野菜も肉もバランスよく入った具沢山のサンラータン。適度なとろみがついているので冷めにくく、最後まで温かく召し上がれます。酸味と辛味がくせになるおいしさ♪仕上げに溶き卵が入ることで全体がマイルドになります。
- 調理時間 約15分
カロリー
314kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚こま切れ肉 100g
- おろししょうが小さじ1/2
- チンゲン菜 1袋
- えのき 1袋
- 卵 1個
- 酒大さじ1
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- 水400cc
- サラダ油大さじ1
- ☆調味料
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
- 酢大さじ2
- しょうゆ大さじ1
- ラー油小さじ2
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1
- 水大さじ1
作り方
1.
えのきは根元を切り、3cm幅に切る。チンゲン菜は3cm幅に切り、根元は縦4等分、葉はざく切りにする。ボウルに卵を割り入れて混ぜる。
2.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉、おろししょうがを入れて中火で炒める。
3.
肉の色が変わったら、酒、鶏ガラスープの素、水を加えて、煮立ったらえのき、チンゲン菜を加えて3分煮る。
4.
☆を加えてひと煮立ちさせる。
5.
水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。溶き卵を流し入れてひと煮立ちさせる。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう