ご飯がすすむ!
えのきと豚肉のレンジ蒸し
キムチを入れておいしさアップ! 加熱してもえのきがシャキシャキしておいしい♪ お皿に具材を重ねてレンチンするだけ簡単に1品作れちゃいます!
- 調理時間 約15分
カロリー
245kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
えのきは根元を切り落とし、半分に切ってほぐす。ねぎは半分に切り、斜め薄切りにする。キムチはハサミで食べやすい大きさに切る。
2.
豚肉は食べやすい大きさに切る。
3.
耐熱皿にえのき、豚肉、キムチ、ねぎをのせて酒、塩こしょうをふりふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分ほど、肉に火が通るまで加熱する。ポン酢しょうゆをかけて完成。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう