ごはんがすすむ味♪
サバときのこの黒酢炒め
サバときのこの旨味を黒酢で引き締める! 美味しくてお箸が止まりません♪ ぜひお試しください!
- 調理時間 約30分
カロリー
330kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- サバ(3枚おろし) 1/2尾
- しめじ 1/2パック
- 赤パプリカ 1/2個
- ねぎ 1/3本
- 塩少々
- 片栗粉大さじ1
- ごま油大さじ2
- ☆合わせ調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1
- 黒酢小さじ2
- しょうゆ小さじ2
- こしょう少々
- おろしにんにく小さじ1/4
- おろししょうが小さじ1/4
作り方
1.
サバは両面に塩をふり、5分おく。キッチンペーパーで水気をふきとる。食べやすい大きさに切る。片栗粉を全面にふる。
TIPS
腹骨があれば切り落とす。
2.
しめじは根元を切り落とし、ほぐす。赤パプリカは食べやすい大きさに切る。ねぎは斜め薄切りにする。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4.
フライパンに油を入れて熱し、サバを皮目から入れて焼き色がついたら裏返し、こんがり中火で焼く。
5.
しめじ、赤パプリカ、ねぎを加えて2分炒め、☆を加えてとろみがつくまで炒める。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう