DELISH KITCHEN

食欲をそそる香り!

サバとポテトのガーリック炒め

4.3

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    347kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

脂ののったサバがじゃがいもとよく合い、ついつい手が伸びる一品です♪にんにく風味の中にほんのり黒こしょうを効かせて、ごはんにもお酒にもぴったりな味付けです!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    にんにくは薄切りにして芯を取り除く。じゃがいもは半分に切り、切り口を下にして5mm幅に切る。水にさらして水気を切る。

  2. 2

    サバは1.5cm幅に切って酒をふり、5分ほどおく。キッチンペーパーで水気をふきとり、全体に薄力粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立つまで炒める。サバを皮目を下にして入れ、中火で2分ほど焼く。上下を返して端によせる。じゃがいもを加えてまわりが透き通るまで炒める。ふたをして弱火にし、火が通るまで2分ほど蒸し焼きにする。塩、黒こしょうを加えて軽く炒める。

  4. 4

    器に盛り、パセリをちらす。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • もんけ

    ガーリックのおかげか鯖のくさみも無く、シンプルな味付けが美味しいです! 胡椒を沢山入れるのが好みです。
  • 彗星

    ニンニクの香りが強めなので、シンプルな味つけでも十分です サバが崩れやすいのでその点だけ注意するといいです
  • yummy

    にんにくの香りが鯖の青臭さを消してくれるみたいで、鯖が苦手な人も完食していました。 個人的には、鯖のオイリーな感じにシンプルな味付けがマッチして美味しかったです。
  • たんたん

    鯖はもう少し幅広に切ったほうがよかったな〜。じゃがいもは、幅はそのままで大きめに切ったほうがおいしそう。 パセリかけるの忘れてました笑。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ