バターの香りが食欲を刺激!
鮭としめじのバター醤油炒め
みんな大好きバター醤油! 香ばしい香りが食欲をそそります♪ わさびと黒こしょうで大人の味付けに。
- 調理時間 約10分
カロリー
298kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
酒・醤油・みりん・砂糖を混ぜ合わせる
2.
鮭を3等分に切る
3.
フライパンに油をしき、鮭を中火で皮目から焼く
4.
鮭の裏面も焼き、しめじを加えて2分ほど焼く
5.
合わせ調味料を加え、弱火にする
6.
バターを加えて、蓋をして溶かす
7.
中火にして、タレを絡ませる
8.
お好みで黒こしょうをかけ、わさびを乗せる
TIPS
※しっかりと火が通っていることを確認し、お召し上がりください
よくある質問
- Q
皮から焼くのはなぜですか?
A身の部分から焼きますと焼いたことで固まった身が、加熱したことで縮んだ皮に引っ張られることで身割れを起こすおそれがあるため、皮の方から焼いております。
レビュー
(27件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- ぽこ鮭の骨の処理が大変でした… バターを半分の量にしましたが、とても美味しくできました(๑˃̵ᴗ˂̵) ワサビはマストですね! ありがとうございました☺︎
- nullpo-ga子供兼用で作ったので、胡椒とわさびは使いませんでした。少しカサ増しで舞茸を加えましたが、美味しく出来ました。
- はじめおやじしめじの代わりにえのき茸、えのきバター好きならはまります! あっさり好きな我が家は、えのきではタレが絡みやすいので1割ほど薄目がヒットでした~
- きらら美味しくてみんなでパクパクたべましたが、 もっと沢山作らなきゃ足りないぐらいでした!