ほっと落ち着く味♪
じゃがいものおかか煮
じゃがいもをだしで蒸し煮にして、かつお節をまぶした風味の良い一品をご紹介します。しょうゆは後から加えることで、風味が良くなり、じゃがいもに味がよく染み込みます。献立のあと一品やおつまみにいかがですか?
- カロリー - 170kcal 
- 炭水化物 - 33g 
- 脂質 - 0.2g 
- たんぱく質 - 5g 
- 糖質 - 31.2g 
- 塩分 - 1.5g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。 
- 2 - 小鍋にしょうゆ以外の☆、じゃがいもを加えて中火で煮立たせる。ふたをして火が通るまで弱火で8分煮る。 
- 3 - ふたを取り、しょうゆを加えて混ぜながら汁気がなくなるまで中火で煮詰める。火を止めてかつお節を加え、全体にまぶすようにあえる。 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 簡単
- モーリス 好評でした。
- みー じゃがいものホクホク感が大好きなので、美味しく頂きました!ベーシックな味付けでも醤油を後から入れるとこんなに風味が出るんですね!おかかもとても合っていると思います!ちょっと変わった煮転がしみたいでいいですね!おいも好きとして是非また作りたいと思います!有難うございました!
- austin 味付け、特に甘さをもう少し抑えた方が好み。鰹節は少なくて良いがあった方がいい。
もっと見る





チロリアン