やみつき♪
じゃがいものチーズガレット
ガレットはクレープによく似たフランスの郷土料理です。一般的にはそば粉を使いますが、今回は家庭でも簡単に作れるようにじゃがいもとチーズで作るガレットの作り方をご紹介します!お皿に取り出すことで簡単に裏返す事ができますよ。しっかり押し付けながら焼くのがポイントです。お好みでケチャップなどをつけてお召し上がりください。
カロリー
243kcal
炭水化物
24.2g
脂質
12.6g
たんぱく質
7.8g
糖質
22.4g
塩分
1.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
じゃがいもは千切りにする。
ポイント
じゃがいものでんぷんが接着の役割をするため、水にさらさずに使いましょう。
2
ボウルにじゃがいも、ピザ用チーズ、塩、黒こしょうを入れる。全体をざっくり混ぜる(じゃがいも生地)。
3
フライパンに半量のオリーブオイル(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、じゃがいも生地を入れて丸く平らにととのえる。フライ返しなどで押し付けながら焼き色がつくまで中火で5〜6分焼く。
4
皿に1度取り出し、裏返してフライパンに戻し入れる。ふちから残りのオリーブオイル(大さじ1/2)を加え、表面がカリカリになるまで中火で5〜6分焼く。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 写真替えさせていただきました。 2日夕ご飯は、 やみつき、じゃがいものチーズカレット こちらに載せました。 他には、うどんすきすき、納豆、ぶどうです。 先生に心から感謝して いただきます。 ちょっと増やしました。 3日夕ご飯は、 やみつき、じゃがいものチーズカレット こちらに載せました。 他には、 絶品、白だしの冷やしおでん こちらにも載せます。 夏野菜をたっぷり楽しむ定番献立、大葉香るとうもろこしごはん 枝豆、納豆、いちじくです。 先生に心から感謝して いただきます。 はい、かしこまりました。申し訳ございませんでした。作らせていただきました。 30日夕ご飯は、 主材料2つ、じゃがいものチーズガレット こちらに載せました。 他には、魚の煮付け、おかゆ、にんじんみそポタージュ、ひきわり納豆です。いただきます。
まり
ひっくり返すのが難しいので フライパンにまず クッキングシートを敷いてからじゃがいも などの具を乗せて焼き 、クッキングシートごとひっくり返してクッキングシートを取り除きました。 簡単に両面を焼くことができました 。美味しかったです。ハチ
美味しかったです(*´ч`*)れぅ
料理初心者にはひっくり返すのが難関でした。ちょっと崩れてしまいましたがとても美味しかったのでひっくり返す練習台になってもらおうと思います!もう一度言いますが美味しかったです!
もっと見る
にゃんにゃむニーナ