付け合わせに!
じゃがいものソテー
調理時間
約15分
カロリー
233kcal
費用目安
100円前後
じゃがいもをフライパンでこんがりと焼いた、付け合わせとして添えたいソテーのレシピです。にんにくの香りが食欲をそそります♪
手順
1
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。
2
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、じゃがいもを入れて全体に焼き色がつくまで転がしながら中火でこんがりと焼く。
3
塩、こしょう、おろしにんにくを加えて炒め合わせ、パセリを加えてさっと混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 手軽であと1品という時によく作ります。 ニンニクを入れる時に気をつけないと焦げてしまうかな? 写真はちょっと焦げた感あり。笑 でも、美味しいです。
たわり
冷蔵庫に残っていたベーコンを加えてみましたが、美味しかったです☺️ とても簡単ですし、あと一品という時にいいと思います。みぃ
茹でるじゃない、味のある付け合わせのジャガイモはお肉に合いました。 レンジを使うので炒める時間が短いので楽にできます。 ニンジンを一緒に作ったり色々アレンジできます。もも
電子レンジで温めてから焼くので焼き時間も短くてすむし、ソーセージと合わせて炒めたらボリュームあるおつまみになりました!ステーキとの付け合わせで作りましたが美味しかったです♪
もっと見る
いづみ