作り方
1.
《下準備》クリームチーズは常温に戻す。耐熱容器に冷水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。
2.
サワーポメロは上1cmを切り落とし、中身を傷つけないように皮に十字に切り込みを入れる。皮とわたをむき、薄皮をむいて果肉を取り出す。トッピング用に4個取り分ける。残りは生地用にする。
3.
【土台】ポリ袋にビスケットを入れてめん棒などで細かく砕く。溶かしバターを加えてなじむまでもむ。カップに等分に入れ、スプーンなどで敷き詰めて冷蔵庫で冷やす。
4.
【レアチーズ生地】ミキサーにクリームチーズ、生クリーム、砂糖を入れ、なめらかになるまで攪拌する。生地用のサワーポメロ、レモン汁を加えさらに攪拌する。
TIPS
生クリームは使う15分ほど前に、常温に戻して使用してください。冷え切ったものを使用するとゼラチンがダマになります。
5.
ふやかしたゼラチンにラップはせず、600Wのレンジで10〜20秒加熱して溶かす。4に加え、再び攪拌する。
6.
3のカップに等分に流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。トッピング用のサワーポメロを1個ずつのせ、ミントを添える。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう