サクッと美味しい♪
アシタバの天ぷら
旬の時期に食べたい、アシタバの天ぷらのご紹介です。天ぷら粉を使ってサクサクとした天ぷらに仕上げます。めんつゆにつけたり、塩でシンプルにいただいても♪
- 調理時間 約30分
カロリー
155kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- アシタバ1束(100g)
- 天ぷら粉大さじ1
- サラダ油適量
- 衣
- 天ぷら粉80g
- 水100cc
- その他
- めんつゆ[3倍濃縮]大さじ1
- 水大さじ3
- 大根おろし 適量
- おろししょうが適量
作り方
1.
アシタバは葉を摘んで葉と茎に分ける。茎部分は食べやすい大きさに切る。
2.
ボウルにアシタバを入れて天ぷら粉(大さじ1)を加えてまぶす。
3.
別のボウルに天ぷら粉、水を入れて混ぜる(衣)。
4.
鍋に底から2cm程度のサラダ油を入れて180℃に熱し、3に2をくぐらせて入れ、カラッとするまで揚げる。
5.
耐熱容器にめんつゆ、水を入れて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで40秒ほど加熱してあたためる(めんつゆ)。
6.
器に盛り、大根おろし、おろししょうが、めんつゆを添える。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 こちら
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう