DELISH KITCHEN

新潟県の郷土料理!
きりざい

4.5

調理時間

10

費用目安

300前後

お気に入りに追加

新潟県魚沼地方の郷土料理、きりざいの作り方をご紹介します!きりざいの「きり」は切ること、「ざい」は野菜のことを表していて「細かく切った野菜」という意味を示します。肉や魚が貴重だった時代に、大切なたんぱく源となる納豆に野菜を混ぜて量を増やして食べていたことがはじまりと言われています。栄養バランスも優れていて学校給食でも人気メニューの一つです。お好きな野菜と組み合わせて、そのまま食べたりご飯にのせて丼物にするのもおすすめです。色んな食感が楽しめるのでぜひお試しください♪

  • カロリー

    134kcal

  • 炭水化物

    11.8g

  • 脂質

    5.9g

  • たんぱく質

    9.6g

  • 糖質

    6.3g

  • 塩分

    2g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    大根は5mm角に切る。にんじんは粗みじん切りにする。ボウルに大根、にんじん、塩を入れてもみこむ。5分ほどおき、水気をしぼる。野沢菜漬けを5mm幅に切る。

  2. 2

    1のボウルに野沢菜漬け、しょうゆ、白いりごまを加えて混ぜ合わせる。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • もじゃ

    美味しかったです! 納豆のタレが勿体なかったので、醤油の代わりに1つ入れました。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。