かりっとジューシー!
鯖の竜田揚げ
普段は油で揚げる竜田揚げも、少ない油でカラッと揚げ焼きに!生姜とニンニクを揉みこむことで、鯖の臭みが苦手な人にも食べやすい一品になります。鯖の切り身に片栗粉をまぶしてカリッと焼くのがポイントです♪
- 調理時間 約15分
カロリー
598kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鯖の骨を取り除き、3等分に切る
2.
生姜ペースト、ガーリックパウダー、醤油、酒を混ぜ合わせておく
3.
鯖をビニール袋に入れ、よく揉み込み、30分ほど置く
4.
鯖に片栗粉をまぶす
5.
フライパンにサラダ油を入れ、鯖をこんがり揚げ焼きにしたら完成!
TIPS
※しっかりと火が通っていることを確認し、お召し上がりください
レビュー
(13件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- naohiro38めちゃくちゃ美味しいです。 サバのレパートリーが1つ増えました。
- まめたとっても美味しかったです!また作ります!
- ちゅらガーリックパウダーはじめてつかいました。かりっと食感もよく味付もおいしかったです!ご飯もお酒にも合ってどっちにするか迷いました。
- おっぎぃめちゃくちゃ美味しかったです! お弁当にもぴったり!