パパッと簡単!
春菊とカニかまぼこのごま和え
2つの材料で作れる簡単副菜。 春菊のほのかな苦味にごまが絡んでおいしい♪ 副菜の1品にいかがでしょうか?
カロリー
53kcal
炭水化物
4.9g
脂質
2.6g
たんぱく質
3.5g
糖質
2.8g
塩分
0.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
春菊は食べやすい大きさに切る。
2
鍋に湯をわかし、春菊を入れて1分ほどゆでる。水にさらし、水気をしぼる。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、春菊、かにかまをさいて加えてあえる。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 春菊1/2に、余っていた小松菜1/2を足して作りました。調味料は倍で作りました。 普通のごま和え程度に考えていて期待せずに作りましたが、カニかまのおかげでめっちゃ美味しかったです。カニかまそのものの味に吸った調味料が加わって、野菜の苦味をあまり感じずに消費出来ました。 春菊と小松菜のミックスだということは知っている自分でも違和感ありませんでした。 もっと大量に作りたいです。
ゆうゆう
大量消費でき簡単なうえ美味しい。 彩りもよくお弁当にも重宝しています。 子供にはすりごま足しています。デリッシュキッチン信者
絶妙なおいしさ カニカマと春菊を合わせて口に運ぶことで、春菊の苦味が軽減された気がする 材料は全て、記載量の倍量で調理したけれど、とても美味しく仕上がった
うさみみこ