冷凍すればすぐ使える!

[離乳食 パクパク期]はじめてのフリージング術~根菜ミックス編~
パクパク期の色々な食材が食べられるようになる時期に根菜で噛む力をupさせてあげませんか?フリージングしておけば茹でる時間が長くなりがちな根菜もすぐに使えて便利ですよ♪便利なアレンジ方法もご紹介します☆ 対象・パクパク期(1才頃〜) ※レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む可能性がございます。 必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。 また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
- 調理時間 約30分
料理レシピ
材料 4食分
- ◆根菜ミックス~フリージング~
- 人参 30g
- 大根 30g
- 蓮根 30g
- ◆アレンジ~①根菜かみかみサラダ~
- 根菜ミックス1食分
- 水小さじ1/2
- マヨネーズ小さじ1/2
- ◆アレンジ~②根菜の煮物風~
- 根菜ミックス1食分
- だし汁大さじ1
- 醤油小さじ1/5
- 水溶き片栗粉適量
作り方
1.
◆根菜ミックス~フリージング~:蓮根は皮をむいて3〜4mm角×2cmの長さの細切りにし水にさらす。人参と大根も同様に切る。 鍋に切った野菜と水を入れて野菜が柔らかくなるまで茹でる(沸騰してから6〜7分)。 シリコンカップなどに4等分にして入れ、粗熱をとって冷ましてからラップで包み冷凍する。
2.
①根菜かみかみサラダ:根菜ミックスに水をふりかけて、ラップをしレンジで1分加熱する。マヨネーズを和える。
3.
②根菜の煮物風:根菜ミックスにだし汁と醤油を加え、ラップをしレンジで1分加熱する。水溶き片栗粉を加えて混ぜ、ラップをして20秒加熱する。