野菜の甘みたっぷり!
白菜と玉ねぎのカレースープ
調理時間
約15分
カロリー
158kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
白菜をコトコト煮て、トロッと柔らかく♪ 玉ねぎとカレー粉を炒めることで香りよく仕上がります! 具沢山で食べ応えもバッチリ。
手順
1
白菜は縦半分に切り、2cm幅に切る。玉ねぎは5mm幅に切る。にんじんは縦2等分に切り、5mm幅に切る。パセリはみじん切りにする。
2
ソーセージは1cm幅の輪切りにする。
3
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎ、おろしにんにくを入れて玉ねぎがしんなりするまで弱火で炒める。
4
白菜、にんじん、ソーセージ、カレー粉を加えて中火で1分程炒める。
5
☆を加えてひと煮立ちしたらふたをして、弱火で10分程煮る。器に盛り、パセリをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- にんにく入れ忘れました🧄 子どもも辛いと言うことなく美味しい!と言ってました キャベツ、玉ねぎ、ベーコンにしました🧅🥓
土日だけのシェフ ムック&プリン
ウィンナーの代わりに鳥のささみ肉を入れてみました。 美味しくできました。Alex
ニンニクもチューブの、カレーもペーストを使って時短しましたが、スパイシーで美味しいスープになりました。鶏ガラスープの素で、味は付いてるので、塩味は控えめに一つまみで十分でした。🙌がーこ
白菜の代わりにキャベツで作りました。煮込んでも白菜ほどには柔らかくなりませんが、美味しかったです。野菜をたくさん食べたかったので、全体的に多めにしました。
もっと見る
うさぎのママ🐰🌸