さっと作れる!

とりのとろみしょうが炒め
細切りのしょうがが爽やか♪歯ごたえのあるむね肉で満足感もアップします。野菜もたっぷりとれるおかずです。
- 調理時間 約15分
料理レシピ
材料 2人分
- とりむね肉 1枚(250g)
- 小松菜 1/2わ
- 塩適量
- こしょう適量
- ごま油小さじ2
- もやし 1/2袋
- しょうがの細切り 1/2かけ分
- とりガラスープの素小さじ1/4
- しょうゆ小さじ1
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1/2
- 水大さじ1
作り方
1.
【材料を切って、とり肉に下味をつける】小松菜は3cm長さに切る。とり肉は4〜5mm幅のそぎ切りにして細切りにし、塩、こしょう各少々をふる。
TIPS
とりむね肉はそぎ切りにして繊維を断ち切ってから細切りにすると、程よい歯ごたえになる。
2.
【小松菜ともやしを炒める】フライパンにごま油小さじ1と1/2を中火で熱し、小松菜ともやしを炒め、塩、こしょう各少々をふってさっと炒める。器に広げて盛る。
3.
【とり肉を炒め、調味する】続けて、フライパンにごま油小さじ1/2を足し、しょうがととり肉を炒める。肉の色が変わったら水1/2カップを注ぎ、スープの素と塩、こしょう各少々、しょうゆを加えて調味する。水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ、2の上に盛る。