ジューシー食感!
セロリと鶏むねのあっさり炒め
セロリを使うことで、風味豊かな味わいに仕上げました。シンプルな味付けなので、素材の旨味を感じられる一品です。
- 調理時間 約40分
カロリー
228kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 鶏むね肉[皮なし] 1枚(250g)
- セロリ 1本
- サラダ油大さじ1
- ☆下味
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/3
- おろしにんにく小さじ1/2
- おろししょうが小さじ1/2
- ★調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1/3
- 鶏ガラスープの素小さじ1/3
- 塩ひとつまみ
- こしょう少々
作り方
1.
セロリは筋をとり、斜め薄切りにする。
2.
鶏肉は斜めに包丁をあて、そぐように1cm幅に切る。
3.
ポリ袋に鶏肉、☆を入れてもみこみ、30分ほどおく。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて中火で肉の色が変わるまで炒める。
5.
セロリを加え、セロリがしんなりするまで炒め、★を加えて炒め合わせる。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- いちのせ味付けが少しだけ濃かったですが、セロリと鶏の相性がとてもよく美味しくいただきました!!