おつまみにもおすすめ!
ささみとじゃがいもの梅塩昆布炒め
梅と塩昆布で味付け簡単!旨味と酸味で食欲そそる、ささみとじゃがいもの梅塩昆布炒めのご紹介です。しめじを使っていますが、エリンギなど他のきのこでもおいしくお召し上がりいただけます♪
- 調理時間 約15分
カロリー
256kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ささみは包丁の刃を斜めに寝かせながら、手前に引いてそぐようにして食べやすい大きさに切る(そぎ切り)。酒、塩こしょうをふって、もみこむ。
2.
じゃがいもは半分に切って切り口を下にし、横に5mm幅の薄切りにする。水に5分さらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱して水気を切る。しめじは根元を切り落として、手でほぐす。梅干しは種を取り除き、包丁でたたく。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ささみを入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4.
じゃがいも、しめじを加えてしんなりするまで炒め、梅干し、☆を加えて炒め合わせる。
5.
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう